西東京市にある田無神社。西武新宿線の田無駅から6~7分ほど歩いたところにある神社ですが、龍神様がたくさん祀られていることで有名だとか。実際に行ってみました。
多くの人で賑わう人気の神社
秋晴れの日曜日に参拝しました。思っていた以上に多くの人が訪れていてびっくり。ちょうど七五三の時期でもありますが、普通にお参りに来ている人が多い様子。
境内には和楽が流れていて、ワゴン営業のカフェもあり、明るい雰囲気に包まれていました。なかなか楽しい神社です。
人気の五龍神
水が不足していた当地区に水の守り神である尉殿大権現を祀ったことを由来とする田無神社。オープンで華やかなで親しみやすい感じです。ご祭神の尉殿大権現は豊穣と除災の神様で、金龍神の姿で顕れると境内の説明書きに書いてありました。
田無神社では五行思想に基づいて金龍、黒龍、白龍、赤龍、青龍の五龍神をお祀りしています。
本殿に鎮座する金龍神を守護するかたちで、東方に青龍神、南方に赤龍神、西方に白龍神、北方に黒龍神が安置されています。
東方の青龍神像。本殿に向かって右手奥にあります。御神徳は技芸向上・就業成就。
南方の赤龍神像。一の鳥居を入ったすぐ右手にあります。御神徳は勝運・成績の向上。
西方の白龍神像。二ノ鳥居の前、手水舎の向かいにあります。御神徳は金運向上・良縁成就。
北方の黒龍神像。本殿向かって左、北参道の入り口にあります。御神徳は健康増進・家内安全。
そして本殿に鎮座する金龍神には運気向上・幸福招来の御神徳があります。ご祈祷を受ける時などは近くで拝むことが出来ます。
境内には願掛けの「なで龍」も設置されています。手水舎などにも龍像が見られ、まさに龍づくしの神社といえます。
おみくじも五龍神
田無神社の授与品には五龍神のおみくじが用意されています。五色の龍のゆるみくじはここでしか手に入らないオリジナル。五色まとめて購入する人も多いとか。
とってもかわいい龍神様たち。お守りとして飾ると御利益がありそうですね。
ちなみに同じ色のものでもヒゲの色が金色と灰色の二通りあるみたいです。
※2023年1月よりデザインを一新した「新五龍神みくじ」に変わっています。
いろいろ選べるおみくじコーナー
田無神社の境内にはおみくじコーナーが設けられており、龍神様のおみくじ以外にもいろいろなものが用意されています。色とりどりの鯉みくじもあります。
摂社もいろいろ
境内にはいろいろな摂社があります。
本殿の右手奥にあるのは大国様・恵比寿様を祀る社。金色の鳥居が目印です。
恵比寿社・大国社の左手には魚板も。
嵐を呼ぶお稲荷様という言い伝えのある野分初稲荷神社。室町時代から続く古社だそうです。
野分初稲荷神社の左手にあるのが煩大人神社(わずらいうしじんじゃ)と盬竃神社(しおがまじんじゃ)。除災の神様と安産の神様をお祀りしています。
素戔嗚尊(すさのおのみこと)をお祀りしている津島神社。疫病除けや子供の守護の御神徳があります。
まとめ
田無神社についての簡単な紹介でした。
田無神社を参拝してみて、とても洗練された神社だという印象を持ちました。境内にも掲示されていた「やすらぎの場としての神社」「開かれた神社」というコンセプトどおり、誰でも気軽に訪れることができるアットホームな場所のような気がします。
名称 | 田無神社(たなしじんじゃ) |
住所 | 東京都西東京市田無町3-7-4 |
アクセス | 西武新宿線 田無駅より徒歩6分 |
⇒公式サイト | |