長崎でインスタ映えをねらうならここ!最高級のフォトジェニックなスポットがあなたを待っています。せっかく旅行に行くんですから、素敵な写真を撮って帰りたいですよね。
数多い長崎のフォトジェニックなスポットの中から、ここだけは撮っておきたいおすすめの場所を厳選して紹介します。
極上の一枚を求めて、インスタの旅に出かけてみませんか?
目次
- 1 長崎でインスタ映えをねらうには
- 2 長崎のおすすめインスタスポットはこれだ!
- 2.1 長崎のインスタスポット ①大浦天主堂
- 2.2 長崎のインスタスポット ②日本二十六聖人記念館
- 2.3 長崎のインスタスポット ③グラバー園
- 2.4 長崎のインスタスポット ④出島
- 2.5 長崎のインスタスポット ⑤稲佐山
- 2.6 長崎のインスタスポット ⑥端島(軍艦島)
- 2.7 長崎のインスタスポット ⑦眼鏡橋
- 2.8 長崎のインスタスポット ⑧ハウステンボス
- 2.9 長崎のインスタスポット ⑨長崎新地中華街
- 2.10 長崎のインスタスポット ⑩浦上(うらかみ)
- 2.11 長崎のインスタスポット ⑪風頭公園(かざがしらこうえん)
- 2.12 長崎のインスタスポット ⑫福江島(ふくえじま)
- 2.13 長崎のインスタスポット ⑬新上五島
- 2.14 長崎のインスタスポット ⑭九十九島
- 2.15 長崎のインスタスポット ⑮平戸
- 2.16 長崎のインスタスポット ⑯島原城
- 2.17 長崎のインスタスポット ⑰雲仙
- 2.18 長崎のインスタスポット ⑱原城跡
- 2.19 長崎のインスタスポット ⑲白木峰高原
- 2.20 長崎のインスタスポット ⑳寿福寺
- 3 まとめ
長崎でインスタ映えをねらうには
長崎は広いですから、全体を一度に回るのは難しいでしょう。ある程度エリアを決めて回るか、長期計画で日数をかけて回ることをおすすめします。
公共交通機関では行きにくい場所も多くあります。レンタカーでの移動がベストかもしれません。道路は事前に確認しておきましょう。
景勝地は未舗装の道も多く、トレッキングを要する場合もあります。服装や靴はできるだけアクティブなものを選びましょう。
なお、インスタ映えをねらう旅行では、マナーを守るよう心がけましょう。迷惑になるようなことはつつしまなければなりません。
長崎のおすすめインスタスポットはこれだ!
長崎に行ったらぜひとも訪れたい定番スポット・穴場スポットはたくさんあります。以下に紹介するのは、そのうちのごく一部です。
長崎のインスタスポット ①大浦天主堂
平成30年6月に世界文化遺産に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」。そのシンボルともいえる教会が大浦天主堂(おおうらてんしゅどう)です。
キリスト教史上の奇跡と呼ばれる「信徒発見」が1865年に起きた場所として世界中に知られており、また現存する国内最古の教会として国宝にも指定されています。
この教会の正式名称は『日本二十六聖殉教者聖堂』。1597年に豊臣秀吉の命により磔処刑され、1862年に列聖された「日本二十六聖人」に捧げられた教会です。2.2キロほど離れた殉教の地である「西坂の丘」へ正面を向けるようにして建てられています。
世界遺産としてというよりも、日本における潜伏キリシタンの歴史を知るために、厳かな心持ちで訪れたい場所です。
なお、大浦天主堂も含めて長崎の教会群はすべて、内部の写真撮影は禁止です。ご注意ください。
長崎のインスタスポット ②日本二十六聖人記念館
西坂の丘に建てられた「日本二十六聖人殉教記念碑」の横にある「日本二十六聖人記念館」は、日本におけるキリスト教の伝来、発展と交流、そして迫害・殉教といった歴史を学ぶことのできる資料館です。
日本のガウディとも呼ばれた建築家、今井兼次氏が設計した記念聖堂が印象的です。
お隣には同氏による聖フィリッポ西坂教会もあります。この教会の2つの塔は長崎駅からも見えます。
長崎のインスタスポット ③グラバー園
グラバー園は、幕末の時代にスコットランドから長崎に来た貿易商人トーマス・ブレーク・グラバーの名を冠したパークで、長崎市が管理運営しています。
世界遺産「九州・山口の近代化産業遺産群」の構成資産の一つである「旧グラバー住宅(グラバー邸)」を含む9つの洋館が見学できます。
旧グラバー住宅、旧オルト住宅、旧リンガー住宅の3つはもともとその場所に建てられたもので、それ以外の洋館は他から移築したものです。特に旧グラバー住宅は、現存する日本最古の木造洋風建築として重要文化財にも指定されています。
グラバー園から望む海や稲佐山の風景は長崎でも指折りの美しさ。船が行き来する港の様子を見ていると時間がたつのを忘れてしまいます。
長崎のインスタスポット ④出島
日本の鎖国時代から開国・文明開化に至るまで、常に貿易の中心地として存在していた長崎・出島。かつての人工島も現在は全て地続きになっていますが、江戸から明治にかけての建物や町並みを復元してあるため、当時の状況を知ることのできる貴重な観光スポットになっています。
View this post on Instagram
中央の「表門橋」、復元された「カピタン部屋」(出島の商館長の部屋)、「旧出島神学校」、「拝礼筆者蘭人部屋」など見どころが満載。「出島内外倶楽部」のレストランではご当地メニューとして有名なトルコライスやミルクセーキを堪能できます。
長崎のインスタスポット ⑤稲佐山
長崎港が一望できる山として有名な稲佐山。標高は333mで、ロープウェイで登れます。
特に長崎の夜景は香港、モナコに並ぶ「世界新三大夜景」に認定されており、稲佐山は有名な撮影スポットになっています。
長崎のインスタスポット ⑥端島(軍艦島)
端島(はしま)は長崎港から約19キロの沖にある半人工島。世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成遺産です。
日本の近代化を支えた炭鉱島で、最盛期は5000人を越える島民が暮らしていました。
View this post on Instagram
島の全景が戦艦「土佐」に似ており、新聞記事で「軍艦島」と紹介され、それが愛称になったと言われています。
2000年頃からの廃墟ブームを皮切りに観光ツアーが組まれるようになり、現在では長崎の目玉観光地として有名になっています。
長崎のインスタスポット ⑦眼鏡橋
「眼鏡橋(めがねばし)」という名称は全国各地で見られますが、長崎の「眼鏡橋」は日本最古の石橋として有名です。1634年に造られた美しいアーチが自慢で、人気の撮影スポットでもあります。
長崎のインスタスポット ⑧ハウステンボス
中世のオランダの街並みを再現したテーマパーク「ハウステンボス」は、長崎が誇るフォトジェニック・スポットでもあります。音楽やショー、ミュージカル、アトラクションなど盛りだくさんなので、様々な楽しみ方ができます。
View this post on Instagram
夜景の美しさにも定評があり、シーズンごとにライトアップの趣向を変えてゲストを楽しませてくれます。
長崎のインスタスポット ⑨長崎新地中華街
横浜・神戸と並ぶ日本三大中華街のひとつで、日本最古の中華街が「長崎新地中華街」です東西南北に250mほどある石畳の十字路には、料理店・菓子店・雑貨屋が40軒ほど並んでいます。
毎年の旧正月から始まる長崎ランタンフェスティバルでは、中華街を含めた街一帯が極彩色の中国提灯で彩られ、さまざまなイベントが行われます。
長崎のインスタスポット ⑩浦上(うらかみ)
1945年8月9日の原爆投下の際に、爆心地となった地。この地には原爆の被害を今に伝える「長崎原爆資料館」や、北村西望作の平和祈念像が立つ「平和公園」、そして史跡指定の「浦上天主堂」があります。
浦上天主堂は20年の歳月をかけて1914年に完成したレンガ造りの大聖堂で、東洋一の美しさと謳われていましたが、原爆によって一瞬にして崩壊。1959年に再建されましたが、現在でも当時の鐘楼や石像が残され、被爆の壮絶さを物語っています。
長崎のインスタスポット ⑪風頭公園(かざがしらこうえん)
長崎市の風頭山の周辺は「風頭公園」として整備されており、高さ4.8mの坂本龍馬の銅像と、『竜馬がゆく』の作者である司馬遼太郎の文学碑が設置されています。
この公園は港を見下ろす高台にあり、世界新三大夜景・長崎の街を一望できる夜景スポットとしても知られています。
公園の近くには、幕末に龍馬が関わった貿易会社「亀山社中」の遺構を利用した「長崎市亀山社中記念館」や、竜馬が行き来したとされている石の階段道「龍馬通り」があります。
また、龍馬が日本で最初にブーツを履いたことにちなみ造られたブロンズ製の「龍馬のぶーつ像」も人気のフォトスポットです。
長崎のインスタスポット ⑫福江島(ふくえじま)
潜伏キリシタンの里として知られる五島列島(ごとうれっとう)は大小140あまりの島々で構成されています。その中で最も大きく、交通の便も良い福江島は観光島として知られており、14の教会めぐりや鬼岳(おんだけ)周辺のトレッキング、マリンスポーツなど、多彩な楽しみ方ができます。
島のシンボルである堂崎天主堂は明治末期に建てられた赤レンガ造りのゴシック聖堂。禁教令が解かれた五島で最初に建てられた教会です。
長崎のインスタスポット ⑬新上五島
新上五島町は福江島の北東にある中通島・若松島とその周囲の島を含むエリアで、かつては多くの潜伏キリシタンが暮らす島でした。現在も歴史的にも価値の高い29の教会が点在しています。
上五島空港近くにある頭ヶ島天主堂は、世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産のひとつ。切り出した砂岩を信者らも運び、完成までに7年の歳月を要したという、美しい石造りの教会です。
国の重要文化財に指定されている青砂ヶ浦天主堂は明治時代に建てられたもの。レンガ造りの正統派の建物で、日本人の手による教会建築の代表とも言われています。
長崎のインスタスポット ⑭九十九島
佐世保の西にある西海国立公園の九十九島(くじゅうくしま)は、リアス式海岸と200以上の島々とで構成される美しい景観で知られる観光エリアです。
展海峰(てんかいほう)展望台から見る青い空と海、緑の島々のコントラストは圧巻。まさにフォトジェニックのひとことです。
リゾートパーク「九十九島パールシーリゾート」には水族館やレストランなどもあります。また、遊覧船クルージングで島々をめぐるのも楽しみ方の一つです。
九十九島最大の島「黒島」には、世界遺産の構成資産の一つである「黒島天主堂」もあります。
長崎のインスタスポット ⑮平戸
日本初の南蛮貿易地である平戸は和風と西洋風の建物が入り混じる異文化交流の街です。オランダ商館や平戸ザビエル記念教会、平戸城、旧藩主邸宅跡などの歴史的建造物が、当時の平戸の繁栄ぶりを今に伝えています。
長崎のインスタスポット ⑯島原城
島原は島原城の城下町として開かれた土地です。島原城は、領民からの過酷な搾取や残酷なキリシタン弾圧を行い、島原の乱を引き起こした松倉重政・勝家父子の一大居城でした。勝家は乱の鎮圧後、大名として他に例のない斬首刑に処されたことで知られています。
松倉家はキリシタン弾圧が元で断絶しましたが、島原城は現在、その一部がキリシタン資料館として活用されています。なお、天守は昭和に入ってから造られた復元天守です。
長崎のインスタスポット ⑰雲仙
明治時代には外国人の避暑地として栄えていた雲仙(うんぜん)。日本で最初の国立公園であり、自然が守られてきた景勝地です。湯けむり漂う温泉街や30箇所以上の温泉噴出口を持つ雲仙地獄など、見どころも豊富です。
近くの小浜温泉には全長105mという日本一長い足湯もあります。
長崎のインスタスポット ⑱原城跡
原城(はらじょう)は島原・天草一揆(島原の乱)で天草四郎らが立てこもった廃城。一揆軍は幕府軍の総攻撃を受けて全滅。原城は幕府軍によって徹底的に破壊され、3万7千人分の遺体がまとめて埋められたと伝えられています。平成の発掘調査ではおびただしい数の人骨と鉛の弾丸、十字架やロザリオなどが出土しています。
天草四郎の供養塔も立てられている原城跡は、世界遺産の構成資産の一つになっています。
長崎のインスタスポット ⑲白木峰高原
長崎屈指の絶景スポットとして知られる白木峰高原(しらきみねこうげん)は標高1057mの五家原岳の中腹にあります。
春には菜の花、秋にはコスモスが一面に咲き誇り、遠く雲仙岳まで見渡せる広大な景観との組み合わせを見ようと多くの人が訪れます。
長崎のインスタスポット ⑳寿福寺
秋の紅葉シーズンには多くのカメラマンが集まる寿福寺(じゅふくじ)は、大広間の畳の一部をアクリル板に代えて映り込みを楽しむ「逆さ紅葉」で知られています。
初夏には「逆さ新緑」も見ることができます。実施時期は情報サイトで確認しましょう。
まとめ
以上、長崎のインスタ映えスポットを厳選して紹介してみました。いかがでしたか?
長崎にはまだまだたくさんのフォトジェニックなスポットがあります。一度に欲張らず、何度かチャレンジして、お気に入りの一枚を手に入れましょう。