※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

全国のポケふたでスタンプラリー!一目でわかる設置場所一覧【2025年最新版】

かわいいポケモンをデザインしたマンホール蓋「ポケふた」が全国に続々と登場。日本各地に順次設置されており、設置場所はポケストップになっています。

ポケモンマンホール蓋「ポケふた」がどこにあるのか、設置予定の場所も含めてまとめてみました。

なお、2025年実装の「GOスタンプラリー」機能では、ポケふたのスポットでスタンプが押せるようになり、スタンプカードを埋めるという新たな楽しみ方が増えます。

スポンサーリンク

目次

ポケモン・マンホール蓋「ポケふた」の設置場所は?

ポケモンマンホール蓋「ポケふた」は2019年8月5日から順次設置されています。

設置場所・設置予定場所は次の通りです。新規設置スケジュールや詳細な場所は、公式サイト等で確認する必要があります。

→ポケふたWEBサイト

北海道にあるポケふた

  • アローラロコン&マーイーカ:森町本町6-22
  • ロコン&ヒコザル:上ノ国町原歌3番地
  • ロコン&ウリムー:洞爺湖町洞爺湖温泉224
  • ロコン:恵庭市南島松829番地3
  • ロコン&ナエトル:石狩市浜益区実田254-4
  • アローラロコン&ポッチャマ:比布町西町2丁目6番1号
  • ロコン&メリープ:士別市大通東5丁目
  • アローラロコン&ヒメグマ:新得町本通北1丁目
  • アローラロコン&アグノム&エムリット&ユクシー:足寄町北1条1丁目1
  • アローラロコン&ユキメノコ:遠軽町野上150番地
  • ロコン&ムクホーク:大空町女満別本通1丁目
  • アローラロコン&タマザラシ:紋別市海洋公園
  • アローラロコン&ロコン:天塩町新開通4丁目7227番地2
  • アローラロコン&ミルタンク:豊富町東1条6丁目
  • アローラロコン&アローラキュウコン:稚内市中央3-5

2020年11月設置

  • ロコン&キュウコン:苫小牧市末広町3丁目1
  • ロコン&オムナイト&ズガイドス:三笠市幾春別錦町1-212-1
  • アローラロコン&エネコロロ:上富良野町東1線北27号
  • アローラロコン&ヒトツキ:剣淵町緑町15-3

2021年7月7日設置

  • トゲキッス&アローラロコン:函館市青柳町17−6
  • アローラロコン:小樽市稲穂1丁目4−14 1番街 サンモール
  • アローラロコン&バリコオル:北海道根室市牧の内
  • ロコン&キテルグマ:登別市登別東町1丁目
  • ロコン&メタモン:中川郡本別町北3丁目1−1
  • アローラロコン&カチコオル:足寄郡陸別町陸別原野分線118
  • ロコン&ワカシャモ:標津郡中標津町丸山2丁目1-18

2021年12月設置

  • アローラロコン&コオリッポ&クマシュン:北海道旭川市神楽4条6丁目1−12
  • ジュナイパー&アローラロコン:北海道釧路市阿寒町上阿寒23線36−1
  • アローラロコン&ロコン&ドロバンコ:北海道帯広市西2条南12丁目 帯広駅
  • マニューラ&アローラロコン:北海道網走市南3条東4丁目5−1
  • ミブリル&アローラロコン&バニプッチ:北海道余市郡赤井川村都190−16
  • アローラロコン&ディアルガ:北海道上川郡東川町北町1丁目1
  • ロコン&パルキア:北海道斜里郡斜里町ウトロ西186−8
  • アローラロコン&ルガルガン:北海道幌泉郡えりも町本町

2022年3月設置

  • アローラロコン&ヤバチャ&ポットデス:北海道当別町当別太774−11

2023年6月設置

  • ロコン&アローラロコン&イルミーゼ:北海道室蘭市本町2-2
  • ロコン&アローラロコン:北海道北見市留辺蘂町松山1-4
  • ロコン&アローラロコン&バチュル:北海道歌志内市字中村72番地2
  • ロコン&アローラロコン&ヒメンカ:北海道木古内町字本町338−14
  • ロコン&アローラロコン&エイパム:北海道猿払村浜鬼志別214-7
  • ロコン&アローラロコン&ハネッコ:北海道美幌町字新町3丁目97

ワンポイント
他の設置場所とはスケールが違うので、全てのポケふたを効率よく巡るのは道民でも至難の業です。諦めてピンポイントで攻めていきましょう。

青森県にあるポケふた

  • ナマコブシ&バチンウニ&ユキハミ:青森県階上町大字道仏字耳ケ吠3-3
  • イシツブテ&キャモメ:青森県八戸市大字鮫町鮫付近

岩手県にあるポケふた

  • イシツブテ:宮古市臨港通1-20
  • オムナイト:山田町川向町51-15
  • ツボツボ:大槌町大町11
  • ココドラ:釜石市鵜住居町第16地割72-1
  • サイホーン:大船渡市盛町字町13-1
  • イワンコ:陸前高田市高田町字馬場前89-1
  • ヨーギラス:住田町世田米川向88−1
  • カブト:洋野町種市22-133-11
  • プテラ:久慈市中町2-5-6
  • イワーク:野田村大字野田第5地割45-20
  • タテトプス:普代村9-5-3
  • チゴラス:岩泉町岩泉字神成1-1
  • ノズパス:田野畑村松前沢1-38

2025年4月 追加設置

  • イシツブテ&アローライシツブテ&ウソッキー:岩手県盛岡市渋民字渋民80番地42
  • イシツブテ&オーガポン&カミッチュ:岩手県北上市立花13地割(展勝地公園)

ワンポイント
北の洋野町から南の陸前高田までの距離は車で4時間弱。直線上に並んでいますが一度に回るのは難しい距離と数です。計画的に回りましょう。

岩手→いわタイプということで、いわ属性を持つポケモンが県内各所に配置されています。

宮城県にあるポケふた

  • ラプラス&メタモン&ヒトデマン:七ヶ浜町花渕浜字館下75
  • ラプラス&タッツー:多賀城市中央2丁目7番地
  • ラプラス&ジラーチ:仙台市青葉区一番町二丁目6-5
  • ラプラスのペア:名取市閖上五丁目
  • ラプラス&トゲピー:岩沼市中央1丁目2-13
  • ラプラス&チルット&ムックル&スバメ&マメパト:亘理町荒浜字隈崎9-2
  • ラプラス&ラッキー:山元町坂元字町東31-10
  • ラプラス&イシツブテ:気仙沼市南町海岸1-14
  • ラプラス&オクタン:南三陸町歌津伊里前96-1
  • ラプラス&キャモメ:女川町女川浜字大原1-4
  • ラプラス&ニャース&ニャビー&エネコ&ニャルマー:石巻市穀町14番1号
  • ラプラス&ラティオス:東松島市野蒜ケ丘1丁目15ー1
  • ラプラス(シルエット):松島町松島字浪打浜地内
  • ラプラス&プラスル:塩竈市海岸通200-15
  • ラプラス&マイナン:利府町利府字新並松4

2020年12月に追加設置

  • ラプラス&クスネ:白石市白石市益岡町1-16
  • ラプラス&ラティアス:角田市角田市枝野字北島81-1
  • ラプラス&ハスボー:登米市登米市米山町字桜岡貝待井581-2
  • ラプラス&コアルヒー:栗原市栗原市花山字本沢北ノ前112-1
  • ラプラス&オニスズメ&ダグトリオ:大崎市大崎市古川七日町3-10
  • ラプラス&ブルー:富谷市富谷市富谷新町111
  • ラプラス&ビーダル:七ヶ宿町七ヶ宿町字上野8-1
  • ラプラス&ユキノオー:蔵王町蔵王町遠刈田温泉仲町34

2020年12月以降に順次追加

  • ラプラス&チェリム:宮城県大河原町大谷字町向116-26地先
  • ラプラス&ベロベルト:宮城県村田町大字村田字北塩内41
  • ラプラス&フラベベ:宮城県柴田町船岡中央1丁目1-1
  • ラプラス:宮城県川崎町大字前川字裏丁175-1
  • ニャスパー&ニャース&ラプラス:宮城県丸森町字町東77-1
  • ラプラス&タマゲタケ&ドダイトス:宮城県大和町吉岡まほろば一丁目1-1前
  • チュリネ&ラプラス:宮城県大郷町中村字北浦51-6
  • ラブカス&ラプラス&プルリル:宮城県大衡村大衡字鐙沢
  • ハスブレロ&ラプラス:宮城県色麻町四竃字東原1-12
  • ロゼリア&ラプラス:宮城県加美町味ヶ袋薬莱原1-76
  • バンバドロ&ラプラス:宮城県涌谷町字新町裏110
  • ラプラス&ドードリオ&ドードー:宮城県美里町木間塚原田5

ワンポイント
北の気仙沼から南の角田までの距離は車で2時間30分ほどです。かなり広範囲にあるので、ピンポイントで攻めていくしかありません。

秋田県にあるポケふた

ハクリュー&ワシボン:秋田県仙北市田沢湖潟字ヨテコ沢4

カラカラ&ガラルデスマス:秋田県鹿角市花輪字新田町11-4

オニゴーリ&ヘルガー&グランブル:秋田県男鹿市船川港船川字新浜町1-19

パピモッチ&ユキワラシ:秋田県横手市赤坂富ケ沢62-46

ガーディ&イワンコ&バウッツェル:秋田県秋田市土崎港西1丁目9-1

福島県にあるポケふた

  • ラッキー&ダルマッカ:福島県白河市郭内
  • ラッキー&カプサイジ&スコヴィラン:福島県平田村大字蓬田新田字蓬田岳437
  • ラッキー&ヤンヤンマ:福島県広野町大字下北迫字大谷地原74-1
  • ラッキー&ピンプク&クルマユ&タブンネ:福島県国見町大字藤田字日渡二18-1
  • ラッキー&アブリー&ラルトス:福島県湯川村大字佐野目字五丁ノ目78-1
  • ラッキー&ニョロトノ&カジリガメ:福島県棚倉町大字棚倉字城跡33-7の先
  • ラッキー&ミルタンク&メリープ:福島県鏡石町中央245番地
  • ラッキー&カイリキー:福島県会津坂下町字西南町裏甲3998番地2
  • ラッキー&ロズレイド:福島県三春町字北町10
  • ラッキー&ハピナス:福島県古殿町大字田口字平舘25番地
  • ラッキー&ファイアロー:福島県矢吹町大池145
  • ラッキー&ウパー:福島県西郷村大字熊倉字折口原146
  • ラッキー&ドレディア:福島県会津美里町字宮林甲4377番地1
  • ラッキー&ハヤシガメ&スワンナ:福島県猪苗代町大字堅田字五百苅1番地
  • ラッキー&バニリッチ:福島県北塩原村大字桧原字剣ヶ峯1093-1055
  • ラッキー&ゴリランダー:福島県伊達市霊山町石田字中沢19-1
  • ラッキー&ペロッパフ:福島県二本松市安達ヶ原四丁目100番地
  • ラッキー&フラエッテ:福島県飯舘村深谷字深谷前11-1
  • ラッキー&ヒマナッツ:福島県双葉町大字中野字高田1番地1
  • ラッキー&クルミル:福島県昭和村大字佐倉字上ノ原1番地
  • ラッキー&ピンプク:福島県柳津町大字柳津字下平乙161番地1
  • ラッキー&ドッコラー:福島県南会津町田島字宮本東33番地1
  • ラッキー&プリン:福島県郡山市開成1丁目5
  • ラッキー&エルレイド:福島県会津若松市門田町大字堤沢北村
  • ラッキー&モルペコ:福島県福島市大笹生字月崎1-1
  • ラッキー&ヨワシ&サシカマス:福島県川内村大字下川内字宮ノ下25-1
  • ラッキー&ヘラクロス:福島県田村市滝根町菅谷字東釜山1
  • ラッキー&カラサリス&マユルド:福島県川俣町大字鶴沢字東13-1
  • ラッキー&キレイハナ:福島県いわき市四倉町字5-218-1
  • ラッキー&ラビフット:福島県楢葉町大字山田岡字大堤入22-1
  • ラッキー:福島県浪江町大字幾世橋字六反田7-2
  • ラッキー&ギャロップ:福島県南相馬市原町区高見町2-30-1
  • ラッキー&ポニータ:福島県相馬市尾浜字寺前111-1
  • ラッキー&オドシシ:福島県新地町駅前1丁目3番地

栃木県にあるポケふた

  • ボルトロス:栃木県宇都宮市大曽2丁目地内
  • ラクライ&イワパレス:栃木県宇都宮市新里町丙254番地
  • エレブー&ホシガリス:栃木県宇都宮市元今泉5丁目10-1

埼玉県にあるポケふた

  • カイリュー:埼玉県所沢市並木1-13
  • ハクリュー&エアームド:埼玉県所沢市日吉町1
  • ミニリュウ&アーマーガア:埼玉県所沢市松郷143-3

千葉県にあるポケふた

  • ガラルカモネギ:千葉県香取市佐原イ92−2
  • タイレーツ&ココガラ:千葉県香取市佐原イ1722−1
  • フラージェス&ヤヤコマ:千葉県香取市扇島1837−2
  • ハスボー&タネボー&ムクバード:千葉県香取市イ4053−3

東京都・上野にあるポケふた

  • チゴラス&ソーナノ:東京都台東区上野公園7-20
  • ヤジロン&ドーミラー:東京都台東区上野公園13-9

ワンポイント
2枚の距離は近いのでセットで見に行きましょう。JR上野駅から公園内を歩いて6分ほどです。

東京都・町田市にあるポケふた

  • フシギダネ:町田市原町田5-16
  • ヒトカゲ:町田市原町田5-16
  • ゼニガメ:町田市原町田5-16
  • ナゾノクサ&ビードル&キャタピー:町田市原町田5-16
  • ポッポ&コラッタ:町田市原町田5-16
  • ニョロモ:町田市原町田5-16

ワンポイント
公園内の一番離れているゼニガメとフシギダネの間でも徒歩7分ほどの距離なので、散歩がてら気軽に回れると思います。ただし、公園の駐車場は一番南にあります。

東京都・小笠原村にあるポケふた

  • ミュウ:東京都小笠原村父島東町6−2
  • フシギバナ:東京都小笠原村父島東町17−1
  • リザードン:東京都小笠原村小笠原村父島字東町
  • カメックス:東京都小笠原村小笠原村父島字東町

2021年2月27日より設置。

神奈川県にあるポケふた

  • ピカチュウ:横浜市中区桜木町1-1
  • ピカチュウ&コダック&ワンリキー:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-1-1
  • ピカチュウ&ビクティニ&ゴンべ:神奈川県横浜市西区みなとみらい一丁目
  • ピカチュウ&ペリッパー:神奈川県横浜市中区山下町14-1
  • ピカチュウ&ライチュウ:神奈川県横浜市中区新港一丁目

過去に期間限定で設置されていたもの

  • ピカチュウ(YO):横浜市西区みなとみらい2-2-1
  • ピカチュウ(KO):横浜市中区海岸通1-1
  • ピカチュウ(HA):横浜市西区3-5
  • ピカチュウ(MA):横浜市西区みなとみらい3-7-1

横浜で2019年8月6日~12日に開催のイベント「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」に先駆けて、ポケふた「ピカチュウ」を8月5日に設置。

その他4ヶ所に2019年9月1日までの期間限定でシルエットの「ピカチュウ」YO,KO,HA,MAがそれぞれ設置されました。

新潟県にあるポケふた

  • コイキング&ヒンバス:新潟県小千谷市城内1-8-22
  • コイキング&ピジョン:新潟県小千谷市大字桜町4915
  • コイキング:新潟県小千谷市城内2-7-5
  • コイキング(ペア):新潟県小千谷市東栄1-1付近

ワンポイント
小千谷市総合体育館から小千谷駅までは車で7分、徒歩なら40分です。歩いて回れなくはありません。

富山県にあるポケふた

  • レディバ&キュワワー:富山県富山市丸の内三丁目1-1
  • マーイーカ:富山県富山市湊入船町75-1
  • アブソル:富山県富山市呉羽町2247-3

石川県にあるポケふた

  • ミロカロス:石川県金沢市出羽町3-2

福井県にあるポケふた

  • カイリュー&ハクリュー&ミニリュウ:福井県池田町池田9-6-1
  • カイリュー&ココガラ:福井県小浜市小浜白鬚111-1
  • カイリュー&バタフリー:福井県南越前町牧谷39-2-2
  • カイリュー&マッギョ:福井県敦賀市金ケ崎町4-1
  • カイリュー:福井県大野市城町1-5(大手門広場内)
  • カイリュー&ヒドイデ&ウミディグダ:福井県美浜町松原35-15-1
  • カイリュー&シャリタツ:福井県高浜町塩土第1号200番地
  • カイリュー&ダクマ:福井県永平寺町清水2-21-1
  • カイリュー&エレズン&ヒトツキ:福井県越前市大屋町38-5-1
  • カイリュー&トゲチック&ジグザグマ:福井県あわら市春宮1-13
  • カイリュー&アーケン&ガチゴラス:福井県勝山市遅羽町比島34-2-7

岐阜県にあるポケふた

  • ヤナップ&バオップ&ヒヤップ:岐阜県高山市本町4-1
  • ドドゲザン&コマタナ:岐阜県関ケ原町大字関ケ原894-95
  • ウッウ:岐阜県関市東桜町8-1
  • ガマゲロゲ&ガマガル&オタマロ:岐阜県下呂市森1075-1
  • ナマズン&ドジョッチ:岐阜県各務原市川島笠田町1569-1

静岡県にあるポケふた

  • ヤンチャム&ゴロンダ:静岡県伊豆市修善寺947
  • ファイヤー:静岡県富士市岩淵富士山 築山
  • ハンテール&ジーランス&サクラビス:静岡県沼津市本千本1901−17
  • メロエッタ&シビルドン:静岡県浜松市中央区砂山町320-2 (浜松UP-ON付近)
  • フシギソウ&ムクホーク:静岡県静岡市葵区駿府城公園1-1

愛知県にあるポケふた

  • カブト&クワガノン:愛知県豊橋市大岩町大穴1-238
  • スターミー&デンヂムシ:愛知県豊橋市東七根町一の沢113-2
  • アゴジムシ&アブリボン:愛知県豊橋市駅前大通1-134
  • バクフーン:愛知県豊橋市今橋町3

三重県にあるポケふた

  • ミジュマル&パチリス:三重県御浜町大字阿田和4926番地5
  • ミジュマル&ママンボウ:三重県紀北町東長島2410−73
  • ミジュマル&ランクルス&ダブラン&ミルタンク:三重県大紀町崎2154−1
  • ミジュマル&メェークル&ゴーゴート:三重県菰野町大字潤田1281番地
  • ミジュマル&プラスル&マイナン:三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地
  • ミジュマル&ニャイキング:三重県尾鷲市向井28
  • ミジュマル&ジャランゴ&ドゴーム:三重県桑名市長島町駒江漆畑270
  • ミジュマル&メタモン:三重県南伊勢町道行竈(見江島展望台)
  • ミジュマル&バネブー:三重県玉城町原4254−1
  • ミジュマル&ニャース:三重県松阪市外五曲町1番地1
  • ミジュマル&グルトン&ゴマゾウ:三重県多気町五桂992
  • ミジュマル&スバメ&アメタマ:三重県川越町大字豊田283番4
  • ミジュマル&モトトカゲ:三重県鈴鹿市寺家3-10-1(「鈴鹿市伝統産業会館」敷地内)
  • ミジュマル&マネネ:三重県東員町北大社1634番地
  • ミジュマル&ゴーリキー:三重県木曽岬町西対海地251番
  • ミジュマル&フタチマル:三重県名張市朝日町1319番地5
  • ミジュマル&プロトーガ:三重県紀宝町井田568-7
  • ミジュマル&マリル&ネンドール:三重県度会町大野木1260
  • ミジュマル&ヤナップ&ビリジオン:三重県大台町薗993
  • ミジュマル&アマカジ&フラージェス:三重県明和町斎宮2811
  • ミジュマル&エルフーン:三重県朝日町柿2340-36
  • ミジュマル&リオル&ドダイトス:三重県亀山市若山町7
  • ミジュマル&アギルダー:三重県伊賀市上野丸之内504
  • ミジュマル&パールル:三重県志摩市大王町波切110-3
  • ミジュマル&ヌイコグマ:三重県熊野市木本町1835-7
  • ミジュマル&ジュゴン:三重県鳥羽市鳥羽一丁目2383-42
  • ミジュマル&リーシャン:三重県伊勢市本町20
  • ミジュマル&ダイケンキ:三重県四日市市日永東一丁目3-21
  • ミジュマル:三重県津市大門7-4

滋賀県にあるポケふた

大津市の琵琶湖畔にあるポケふた

  • ギャラドス(赤/青):大津市島の関14
  • ギャラドス(青):大津市由美浜

甲賀市にあるポケふた

  • ゲッコウガ&ゲコガシラ:滋賀県甲賀市甲賀町大久保507番地2
  • ゲッコウガ:滋賀県甲賀市水口町北内貴230
  • ゲッコウガ:滋賀県甲賀市甲南町竜法師600

ワンポイント
大津のポケふたは2ヶ所しかありませんが、2つの場所はかなり離れています。ギャラドス(青)はサンシャインビーチ駐車場に、ギャラドス(ペア)は大津港駐車場(地下)に車を駐めて徒歩で向かうのがおすすめです。

京都府にあるポケふた

  • ホウオウ:京都府京都市右京区嵯峨中ノ島町 官有地
  • ピチュー&ピィ&ププリン:京都府京都市円山町 公園内 しだれ桜前
  • チコリータ&ダーテング:京都府京都市右京区西京極新明町
  • ヒノアラシ&ヒヒダルマ:京都府京都市左京区岡崎最勝寺町95
  • ワニノコ&マリルリ:京都府京都市下京区観喜寺町
  • ヒバニー&パッチール:京都府宇治市宇治又振
  • チャデス&ヤバソチャ:京都府宇治市菟道丸山203-1
  • ピカチュウ:京都府ニンテンドーミュージアム施設内(宇治市小倉町神楽田56番地)

大阪府・東大阪市にあるポケふた

  • コイル&レアコイル:大阪府東大阪市荒本北1丁目1番1号
  • ギアル&ギギアル:大阪府東大阪市旭町1番1号
  • エレキッド&クチート:大阪府東大阪市東石切町2-4
  • ライコウ:大阪府東大阪市松原南1-1
  • ワンパチ&トゲデマル:大阪府東大阪市松原南2-6

兵庫県・淡路市にあるポケふた

  • ルギア:兵庫県淡路市岩屋1873-1
  • ベイリーフ&フレフワン:兵庫県淡路市小倉177
  • パルシェン&トリトドン:兵庫県淡路市尾崎3025-1

奈良県にあるポケふた

  • ブビィ&チリーン:奈良県生駒郡斑鳩町興留2丁目1−34
  • ヒノヤコマ&シキジカ:奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺南1丁目2−16
  • エンテイ:奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺1丁目8−30
  • ドータクン&バオッキー:奈良県生駒郡斑鳩町興留9丁目1 法隆寺駅
  • マダツボミ&ガーディ:奈良県生駒郡斑鳩町興留5丁目5

和歌山県にあるポケふた

  • セレビィ:和歌山県那智勝浦町大字市野々3034-2
  • ピィ&リグレー&ジバコイル:和歌山県串本町西向359番地
  • ヤンチャム&ナミイルカ:和歌山県白浜町堅田1474

鳥取県にあるポケふた

  • サンド&ネイティオ:岩美町浦富2475-17
  • アローラサンド&ユキカブリ:八頭郡若桜町若桜983-2
  • サンド&アローラサンド/ケロマツ:三朝町三朝783
  • サンド&シェルダー:湯梨浜町はわい温泉3-13
  • サンド&アローラサンド:東伯郡琴浦町別所270-4
  • アローラサンド&ヒトモシ:大山町名和951-6
  • サンド&アローラサンド&ナックラー:南部町鶴田110
  • サンド&アローラサンド&オニゴオリ:西伯郡伯耆町大原997-12
  • サンド&バルビート&イルミーゼ:日南町生山354番地2
  • サンド&アローラサンド&チルット:日野郡日野町根雨170番地1
  • サンド&アローラサンド&ミミロル:鳥取市福部町湯山2083-17地先
  • サンド&カモネギ&スワンナ:米子市皆生温泉3丁目1番1号
  • サンド&アローラサンド:倉吉市上井195
  • サンド&アローラサンド&クラブ:境港市竹内団地252-2

2020年9月28日 追加設置

  • サンド&サンドパン&ウソッキー:智頭町大字智頭2067-1
  • アローラサンド&アローラサンドパン:八頭町徳丸625
  • サンド&アローラサンド:北栄町国坂1525-92
  • サンド&メタモン:日吉津村大字日吉津930番地
  • サンド&アローラサンド:江府町佐川908-3

ワンポイント
最も離れた4ヶ所を結んだルートが、車で軽く5時間はかかるコースになってしまいます。全てを短期間で巡るのは不可能です。

島根県にあるポケふた

  • デデンネ&ミミロップ:島根県隠岐の島町岬町1889番地12
  • ドジョッチ&バリヤード:島根県安来市安来町2093-3
  • エルレイド&サザンドラ:島根県大田市仁摩町大国42-1
  • ワッカネズミ&ラブカス:島根県出雲市大社町日御碕字秘台原山1481-2
  • オムスター&マッギョ:島根県浜田市原井町1203-1

岡山県にあるポケふた

  • サルノリ&ワタシラガ:岡山県倉敷市中央1-18-1
  • ルカリオ:岡山県倉敷市下津井田之浦1-1
  • アゲハント&ポチエナ:岡山県倉敷市中央2-6-1
  • ケンホロウ:岡山県倉敷市阿知2-17

山口県にあるポケふた

  • エンペルト&ホエルコ:山口県下関市阿弥陀寺町6
  • チョンチー&ハリーセン:山口県下関市あるかぽーと6
  • アーボ:山口県下関市大字彦島字船島648
  • ドガース:山口県下関市大字彦島字船島648

徳島県にあるポケふた

  • ニョロモ&ニョロゾ&ディグダ:徳島県鳴門市撫養町立岩字四枚61
  • シードラ&キングドラ:徳島県鳴門市撫養町斎田字北浜157
  • スイクン:徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛82-100

香川県にあるポケふた

  • ヤドン&メタモン:土庄町甲222-1
  • ヤドン(オリーブ):小豆島町室生2084-1
  • ヤドン:三木町大字氷上310
  • ヤドン&コイキング:直島町宮ノ浦3771-2
  • ヤドン(うどん):綾川町滝宮1589-2
  • ヤドン(花畑):琴平町723-2
  • ヤドン(北前船):多度津町栄町3丁目3
  • ヤドン(満濃池):まんのう町吉野4314-1
  • ヤドン(栗林公園):高松市高松市南新町8-30地先
  • ヤドン(丸亀城):丸亀市浜町109-4
  • ヤドン(瀬戸大橋):坂出市駒止町1丁目4
  • ヤドン&ヤドラン:善通寺市善通寺町二丁目2
  • ヤドン&ヤドキング:観音寺市観音寺町甲1234-4
  • ヤドン&ピッピ:さぬき市志度670-10
  • ヤドン(井戸):東かがわ市三本松1172-1
  • ヤドン&シェルダー:三豊市詫間町粟島1390

ワンポイント
直島のコイキング&ヤドンや粟島のシェルダー&ヤドンは港から近い場所にありますが、小豆島の2ヶ所は港から徒歩や自転車で行ける距離ではありません。
また、観音寺市から東かがわ市までの距離は車で1時間半ほどになります。

愛媛県にあるポケふた

  • シュバルゴ&ネギガナイト:愛媛県松山市朝日ヶ丘1丁目 松山総合公園展望広場
  • アマージョ&アマカジ:愛媛県松山市大街道2丁目 大街道アーケード

高知県にあるポケふた

  • ヌオー&ドオー:高知県三原村宮ノ川
  • ヌオー&フィオネ&ケイコウオ:高知県大月町柏島600番地
  • ヌオー&リリーラ&ピィ:高知県津野町芳生野乙4921-22
  • ヌオー&シズクモ&ヤンヤンマ:高知県日高村本郷284-2
  • ヌオー&チルタリス:高知県大豊町中村大王4037-25
  • ヌオー&ノクタス&サニーゴ:高知県奈半利町乙4779-3
  • ヌオー&コマタナ&モノズ:高知県香美市物部町大栃872番地2

福岡県にあるポケふた

  • ボスゴドラ:福岡県北九州市小倉北区室町一丁目1 リバーウォーク北九州
  • トロッゴン&アローラダグトリオ:福岡県北九州市小倉北区浅野三丁目5 あさの汐風公園
  • ヤミラミ&ジュラルドン:福岡県北九州市八幡東区東田二丁目3 東田エリア
  • サーナイト&ルナトーン:福岡県北九州市門司区港町5 門司港レトロ地区
  • トロピウス:福岡県北九州市門司区旧門司二丁目5 ノーフォーク広場
  • キルリア&メブキジカ&ヤヤコマ:福岡県太宰府市観世音寺4-6
  • フーディン&ヤドキング&ヤレユータン:福岡県太宰府市宰府2丁目5
  • ギルガルド:福岡県太宰府市朱雀3丁目13

佐賀県にあるポケふた

  • ガラルニャース:佐賀県佐賀市城内1丁目1-59
  • アローラニャース:佐賀県佐賀市水ヶ江2丁目11-11
  • ニャース:佐賀県佐賀市松原1丁目1-1

長崎県にあるポケふた

  • デンリュウ&イルカマン:長崎県新上五島町有川郷578-36
  • デンリュウ&コータス&バクーダ:長崎県雲仙市小浜町雲仙320-18
  • デンリュウ&チェリム:長崎県大村市植松3丁目135-5
  • デンリュウ&キモリ&ドレディア:長崎県佐世保市新港町3
  • デンリュウ&トゲピー&キャモメ:長崎県長崎市尾上町5-6

宮崎県にあるポケふた

  • ナッシー&レジアイス:宮崎県五ヶ瀬町三ヶ所9400 Gパーク五ヶ瀬町総合公園内
  • ナッシー&レジスチル:宮崎県日之影町大字七折8705-12
  • ナッシー&レジギガス:宮崎県高千穂町大字三田井1099-1
  • ナッシー&シンボラー:宮崎県椎葉村大字下福良1829番地57
  • ナッシー&レジロック:宮崎県諸塚村大字家代2640-18
  • アローラナッシー&ゴルーグ:宮崎県西米良村大字村所260-6
  • ナッシー&ナマケロ:宮崎県綾町大字南俣515番地
  • アローラナッシー&ゴクリン:宮崎県国富町大字本庄4043-5
  • ナッシー&ムチュール:宮崎県高原町大字蒲牟田3-251
  • ナッシー&タマタマ:宮崎県美郷町西郷田代5812-1
  • アローラナッシー&マケンカニ:宮崎県門川町大字庵川2822番地
  • アローラナッシー&ブイゼル:宮崎県都農町大字川北5129
  • ナッシー&ヌマクロー:宮崎県川南町大字平田2386番地3
  • ナッシー&メタモン:宮崎県木城町高城1403−1
  • アローラナッシー&マクノシタ:宮崎県新富町大字三納代1839(三納代広場)
  • アローラナッシー&アローラライチュウ:宮崎県高鍋町大字蚊口浦字蚊口6259-1
  • ナッシー&コロモリ:宮崎県三股町大字樺山4421-22
  • ナッシー&コータス:宮崎県えびの市大字永山1006番地1
  • ナッシー&キマワリ:宮崎県西都市小野崎1丁目77番地
  • ナッシー&ガラルポニータ:宮崎県串間市大字大納42-3
  • ナッシー&オドリドリ:宮崎県日向市上町10736番15
  • ナッシー&モクロー:宮崎県小林市野尻町東麓5160番地
  • ナッシー&ダイノーズ:宮崎県日南市材木町1-10
  • ナッシー&アローラナッシー:宮崎県延岡市北浦町古江3337-1
  • ナッシー&メテノ:宮崎県都城市天神町3
  • ナッシー&ポワルン:宮崎県宮崎市大字加江田7275-1

鹿児島県にあるポケふた

  • イーブイ:指宿市湊1丁目1-1
  • シャワーズ:指宿市湯の浜5丁目26-29
  • サンダース:指宿市東方9300−1
  • ブースター:指宿市湯の浜5丁目2641
  • エーフィ:指宿市湊2丁目5-33
  • ブラッキー:指宿市湊1丁目1-1
  • リーフィア:指宿市東方11915-5
  • グレイシア:指宿市十二町2290
  • ニンフィア:指宿市十二町2190

ワンポイント
一番北にあるリーフィアから南にあるブースターまでの距離は車で7分ほどです。徒歩の場合は1時間です。

イーブイ好き→いぶすき→指宿ということで、鹿児島県の指宿市内にイーブイとその進化系が勢ぞろい。

沖縄県にあるポケふた

  • カイオーガ:沖縄県宮古島市下地与那覇1199−1
  • マンタイン&テッポウオ:沖縄県石垣市 美崎町 1−7
  • ハブネーク&ザングース:沖縄県南城市知念久手堅541
  • キバゴ&ジャラコ:沖縄県豊見城市豊崎1−1162
  • ホエルオー:沖縄県国頭郡本部町石川 海洋博公園内
  • カメール&スナバァ:沖縄県糸満市西崎町4丁目19
  • エモンガ&ツツケラ:沖縄県名護市城2丁目4
  • ソルロック&ポポッコ:沖縄県浦添市勢理客4丁目14−1
  • ケンタロス:沖縄県うるま市石川2316
  • バチンキー&ラランテス:沖縄県沖縄市胡屋5丁目7ー1
  • サニーゴ&ラブカス:沖縄県宜野湾市真志喜4丁目2−2番1号
  • ウインディ:沖縄県那覇市牧志3丁目2

ポケモンマンホール蓋「ポケふた」の詳細情報は、公式の「ポケふたWEBサイト」でご確認下さい。

→ポケふたWEBサイト

なぜ「ポケふた」が設置されるの?

ポケモンマンホール蓋「ポケふた」が設置される理由として、公式は

各地の来訪客数の増加を目指す

ということを挙げているようです。

もともと、ご当地マンホール蓋というのが人気になっており、コレクター向けにカードも販売され好評を博しているので、ポケモン&マンホール蓋の取り合わせは注目されそうですね。

この「ポケふた」は全てオリジナルの特注品で、世の中でたった一枚しかないものなのだとか。超貴重品ですね。

ポケふた巡りの旅に挑戦してみてはいかがですか?

ポケモンローカルActsも順調

ポケモンと地域の連携活動では、地域それぞれの「推しポケモン」を決めて、各地の魅力を国内外に発信する活動「ポケモンローカルActs」も始まっています。

2020年時点で下記の地域がポケモンとのコラボでイベントやグッズの販売に取り組んでいます。

《北海道》ロコン・アローラロコン
 ⇒北海道だいすき探検隊
《岩手県》イシツブテ
 ⇒「Let’s GO いしつぶて in いわて」

岩手の公式イメージソングも発表されました。

香川県にはヤドン音頭も登場しています。

オリジナルグッズもいろいろ登場

「ポケモンローカルActs」実施地域で販売されているオリジナルグッズはお土産品としてもおすすめです。ポケモンGOの仲間にあげるリアルギフトとして最適かも。

福島ではラッキーのコラボ商品が続々登場。

イシツブテの南部鉄器。これはちょっと欲しいかも・・・。

香川の張子ヤドン。伝統技法との融合です。

ポケモンマンホールグッズには缶バッジやステッカー、キーホルダーなどさまざまな種類があります。ヴィレッジヴァンガード等で購入できます。

ポケふたのオリジナルグッズはヴィレッジヴァンガード等のショップで扱っている場合もあります。

ポケモンローカルActsの詳細については、公式サイトを参照してください。

→「ポケモンローカルActs」公式サイト

まとめ

2021年2月末の時点で、国内に152枚のポケふたが設置されているとのこと。3年間でずいぶん増えました。

旅行先でのポケモンGOがますます楽しくなりそうです。

地域の活性化にもつながるポケふた。観光地がよりにぎやかで楽しい場所になるきっかけになるといいですね。

※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

[この記事を書いた人] GAJACO(がじゃ子)
何かを集めるための旅行、コンプするための旅行が好きなスマホ写真部。旅行に位置ゲーは欠かせません。ポケGOはもちろんのこと、ムーミンムーブ、ピクミンブルーム、信長の野望、モンハンNOWなど浅く広く楽しんでいます。Xアカウント:@Gajacoでも情報共有。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク