【SPG アメックス】は旅行好き、マイル好き、ラグジュアリーホテル好きにおすすめのクレジットカードです。
プライオリティパスを無料で使えるかどうか、気になりますよね。
今回の記事では【SPG アメックス】とプライオリティパスについて確認します。
目次
【SPG アメックス】でプライオリティパスの特典は?
結論からいうと、【SPG アメックス】にはプライオリティパスを無料で発行できる特典はありません。
旅行好き、マイル好きにおすすめのクレジットカードであるにもかかわらず、この点は残念です。
しかし、この点を差し引いても【SPG アメックス】は超絶おすすめクレジットカードです。
とにかくおすすめの理由は!
いろいろおすすめポイントはあるのですが、他のカードでは代替できない点があります。
ポイントはマリオット系ホテルの宿泊に利用可能
【SPG アメックス】は、カード利用額100円につき3ポイント貯まります。
Marriott Bonvoy参加ホテルでカードを利用した場合は、利用金額100円につき6ポイントが貯まります。
貯まったポイントはMarriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)参加ホテルの無料宿泊に交換できます。
【無料宿泊券交換に必要なポイント数】
カテゴリー | スタンダード | オフピーク | ピーク |
1 | 7500 | 5000 | 10000 |
2 | 12500 | 10000 | 15000 |
3 | 17500 | 15000 | 20000 |
4 | 25000 | 20000 | 30000 |
5 | 35000 | 30000 | 40000 |
6 | 50000 | 40000 | 60000 |
7 | 60000 | 50000 | 70000 |
8 | 85000 | 70000 | 100000 |
※特典除外日なし
ポイントを貯めればマリオット系ホテルに無料で宿泊できます。リッツカールトンにだって無料で宿泊できます。
他のカードでポイントを貯めるよりも、マリオットのポイントを貯めたほうが、はるかにお得に無料宿泊できます。
継続利用で毎年1回無料宿泊特典
カードを継続するたびに、世界各地のMarriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)参加ホテル(交換レート1泊50000ポイントまで)で利用できる一泊一室(2名まで)の無料宿泊特典がプレゼントされます。
祝日や大規模なイベント開催期間中でも、スタンダードルームに空室がある限り、 「無料宿泊特典」は利用可能です!
50000ポイントまでなので、カテゴリー6、オフピークのカテゴリー7までは使えます。
例えばディズニーのオフィシャルホテル、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル。
無料宿泊特典が利用できるかは、ポイントで宿泊できるかを確認します。ポイントで宿泊可能であれば、ほぼ大丈夫です。
12月15日(土)1泊でポイントで宿泊できるか検索すると、あります。
ポイントではなく12月15日(土)1泊で普通に検索すると、55100円でした。
【SPG アメックス】は年会費31000円+税と高めですが、2年目以降は、無料宿泊特典だけで十分年会費の元は取れます。
こんなにおいしいクレジットカードはありません。
30社以上の航空会社のマイルへ交換可能!
【SPG アメックス】は100円の利用で、3ポイントが貯まります。
(100円=3ポイントとして換算されない加盟店あり →)
Marriott Bonvoy参加ホテルでカードを利用した場合は、利用金額100円につき6ポイントが貯まります。
ポイントはMarriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)参加ホテルでの無料宿泊に交換することもできますが、30社以上の航空会社のマイルへの交換も可能です。しかも手数料無料。
ほとんどの航空会社は3:1の移行レートで交換できます。
さらに!
1回で60000ポイント以上を移行すると、60000ポイントごとに15000ポイントがプレゼントされます。
つまり
3:1の移行レートの場合、
60000ポイント(+ボーナス15000ポイント)→25000マイル、
100円のカード利用で3ポイント獲得できるので、1.25%マイル還元率が達成できることになります!!
【マイル移行比率】
マイレージプログラム | 移行比率 ポイント:マイル |
エーゲ航空 | 3:1 |
アエロフロート ボーナス | 3:1 |
アエロメヒコクラブプレミア | 3:1 |
エアカナダ アエロプラン | 3:1 |
エアチャイナ フェニックスマイル | 3:1 |
エールフランス/KLM フライングブルー | 3:1 |
ニュージーランド航空エアポインツ | 200:1 |
アラスカ航空マイレージプラン | 3:1 |
アリタリア航空ミッレミリア | 3:1 |
ANAマイレージクラブ(全日空) | 3:1 |
アメリカン航空アドバンテージ | 3:1 |
アシアナ航空 | 3:1 |
アビアンカ航空 | 3:1 |
ブリティッシュエアウェイズ・エグゼクティブクラブ | 3:1 |
アジアマイル | 3:1 |
中国東方航空 | 3:1 |
中国南方航空 | 3:1 |
コパ航空 | 3:1 |
デルタスカイマイル | 3:1 |
エミレーツスカイワーズ | 3:1 |
エティハド ゲスト | 3:1 |
フロンティア航空 | 3:1 |
海南航空 | 3:1 |
ハワイアン航空 | 3:1 |
日本航空(JAL)マイレージバンク | 3:1 |
ジェットエアウェイズ | 3:1 |
ジェットブルー航空 | 6:1 |
大韓航空スカイパス | 3:1 |
ラタム航空ラタムパス | 3:1 |
ルフトハンザ | 3:1 |
Multiplus | 3:1 |
カンタス フリークエントフライヤー | 3:1 |
カタール航空 | 3:1 |
サウジアラビア航空 | 3:1 |
シンガポール航空クリスフライヤー | 3:1 |
南アフリカ航空 | 3:1 |
サウスウエスト航空 | 3:1 |
TAPポルトガル航空 | 3:1 |
タイ国際航空 | 3:1 |
ターキッシュエアラインズ | 3:1 |
ユナイテッド航空マイレージプラス | 3:1.1 |
ヴァージンアトランティック航空フライングクラブ | 3:1 |
ヴァージンオーストラリア | 3:1 |
ユナイテッド航空マイレージプラスの特典マイルに移行すると、10%のボーナスマイルが加算されます。
30社以上の航空会社のマイルへの交換が可能です。こんなクレジットカードは他にありません。しかもマイル還元率1.25%です。
マイルを貯めたいけれど、航空会社を決められない人にはおすすめのクレジットカードです。
【SPG アメックス】については下記の記事でも紹介しています。
プライオリティパスをどうするか
【SPG アメックス】にプライオリティパスがついていないのは致し方無いとして、その代替えをどうするかが問題です。
プライオリティパスはいらないという選択
例えば、年に何回も海外に出るわけでなく、貯めたマイルを使ってビジネスクラスで旅行に行くなら、プライオリティパスはいらないかもしれません。
ビジネスクラスを利用するなら、利用する航空会社(もしくはその系列)の空港ラウンジは利用できます。
プライオリティパスはいらないという選択もアリではないでしょうか。
他のクレジットカードを利用する
プライオリティパスを持っていたい場合、プライオリティパスを無料で発行できる他のクレジットカードを所有する方法があります。
プライオリティパスには3つの会員ランクがあります。クレジットカードによって会員ランクの特典が異なります。
会員ランク | 年会費 | 利用料金 | |
会員 | 同伴者 | ||
スタンダード | 99ドル | 32ドル | 32ドル |
スタンダード・プラス | 299ドル | 10回無料 それ以降32ドル | 32ドル |
プレステージ | 429ドル | 無料 | 32ドル |
プラチナカードの場合、プレステージ会員を無料で発行できることが多いのですが、如何せん年会費が高すぎます。
そこで年会費2万円以下に絞ってピックアップしました。
カード年会費 | 会員ランク (利用料金) | 同伴者利用料金 | |
楽天プレミアムカード | 1万円+税 | プレステージ (無料) | 一人3240円(税込) |
JCBゴールド ザ・プレミア(招待制) | 年100万円以上の利用で1万円+税 | プレステージ (無料) | 一人2160円(税込) |
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード | 2万円(税抜)年間200万円以上のショッピングの利用で、次年度年会費1万円(税抜) | プレステージ (無料) | 一人32ドル |
エポスプラチナカード | 招待/年間利用額100万円以上:2万円(税込) 上記以外:3万円(税込) | プレステージ (無料) | 一人27ドル |
ただ、これらのカードは家族カードでは発行できません。1人で旅行に行くならいざ知らず、家族旅行で自分だけラウンジというわけにもいきません。
家族カードでも発行できて年会費が安いものとなると、
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
年会費:
<本会員>2万円(税別)
<家族会員>1名は無料、2人目より1名につき3000円(税別)
家族会員でもプライオリティパスを発行できます。
夫婦2人で本会員・家族会員と考えれば、1人あたりの年会費は1万円(税別)。同伴者利用料金も一人2000円(税別)なので、家族4名での旅行を想定する場合は、MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードがイチオシとなります。
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード入会するときは【モッピー】からがお得です→→→
まとめ
【SPG アメックス】にはプライオリティパスを無料で発行できる特典はありません。
しかし、旅行好き、マイル好きにおすすめのクレジットカードです。
とくに今なら紹介プログラムで入会すると36000ポイント+3000ポイント獲得できます。
友達に紹介してもらうと
SPG アメックス 入会後3ヶ月以内に合計10万円以上の利用で30000ポイントをプレゼント
↓↓↓
(紹介プログラム)
SPG アメックス 入会後3ヶ月以内に合計10万円以上の利用で36000ポイントをプレゼント
紹介プログラムを利用して入会すると、入会ボーナスが30000ポイント→36000ポイントにアップします!
プラス、通常利用分の3000ポイントも獲得できるので、合計39000ポイントです。
さらに!合計94000ポイント獲得する作戦もあります。
紹介してくれる人が周りにいない場合は管理人gajaでよければ、お友達になりましょう!気軽にご連絡ください!
なかなか会うのは難しいので、facebookやメールでお友達になりましょう。
こちら→からご連絡ください。速攻でお返事します。
【SPG アメックス】への申し込みは、メールに記載されたURLからお申し込みください。
【SPG アメックス】はプライオリティパスがなくても、十二分に利用価値のある旅好きには最強クレジットカードです!
【SPG アメックス】に紹介プログラムから入会する方法は、下記の記事でも紹介しています。