※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

初心者におすすめ!千葉市の工場夜景スポット ~千葉ポートタワー・ケーズハーバー・出洲埠頭・蘇我~

千葉県千葉市から市原市にかけて続く港湾部の工場夜景の美しさは日本夜景遺産にも認定されています。時に千葉港近辺には人気スポットがたくさんあり、工場夜景を観賞するためのクルーズ船も運航しています。

千葉市でおすすめの、工場夜景初心者にも安心・安全な撮影スポットを紹介します。

スポンサーリンク

千葉ポートタワー

地上113mから千葉市街や千葉港を見下ろせる人気スポットが「千葉ポートタワー」です。天気の良い日なら東京タワー、東京スカイツリー、筑波山、富士山なども望めます。

展望室は電飾で彩られてロマンチックな雰囲気に。

千葉ポートタワーから見る「JFEスチール東日本製鉄所」の夜間照明。琥珀色の統一カラーが幻想的な雰囲気を醸し出しています。

展望室内には千葉港に関わる資料や船舶模型も展示されています。

地上109mからの展望を楽しめるレストラン(平日11時~17時、土日祝11時~19時半)もあります。

名称 千葉ポートタワー
住所 千葉市中央区中央港1丁目
開館時間等 10月~5月:月〜金 9:00~19:00 土日祝 9:00〜20:00
6月~9月:9:00~21:00
アクセス 千葉モノレール/JR京葉線「千葉みなと駅」より徒歩12分
⇒公式サイト

千葉みなと桟橋・ケーズハーバー

2016年にオープンした千葉みなと桟橋と複合施設ケーズハーバー。桟橋からは千葉港を巡る遊覧船や工場夜景見学クルーズなども出航しています。

ケーズハーバー内のPIER-01(シーフードレストラン)は店内に大水槽が設置されており、ウミガメや魚が泳ぐ様子を鑑賞できる贅沢空間となっています。

千葉みなと桟橋からは工場夜景を巡るクルーズ船が出航しています。海上から見る工場夜景を堪能したい人はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

名称 ケーズハーバー
住所 千葉県千葉市中央区中央港1丁目20−1
開館時間等 旅客船ターミナル:9:00〜18:00
レストラン等:店舗による
アクセス 千葉モノレール/JR京葉線「千葉みなと駅」より徒歩9分
⇒公式サイト

千葉出洲埠頭

夜釣りのポイントとして人気の千葉出洲埠頭(でずふとう)は、工場夜景の撮影スポットとしても知られています。

埠頭エリアの多くが関係者以外立ち入り禁止となっていたり、午後5時を過ぎると車の侵入が制限されるなどやや難しい面もあるので下調べが必要です。

名称 千葉出洲埠頭
住所 千葉県千葉市中央区中央港2丁目16
開館時間等
アクセス
⇒公式サイト

ハーバーシティ蘇我/フェスティバルウォーク蘇我

ハーバーシティ蘇我は商業&イベント施設、日帰り入浴施設、映画館、ミニ動物園などが集結した複合的商業エリアです。エリア内のフェスティバルウォーク蘇我は海に面した複合施設で、港に浮かぶ遊覧船や工場夜景などが楽しめる人気スポットになっています。

また、ハーバーシティ蘇我から市原方面へ進んだところにあるフクダ電子アリーナの裏手からも工場夜景が狙えます。

名称 ハーバーシティ蘇我
住所 千葉県千葉市中央区川崎町51-1
開館時間等 施設による
アクセス 東関東自動車道 湾岸習志野ICより30分
⇒公式サイト

工場夜景を上手に撮るために

工場夜景はデジタル一眼レフのカメラでなくてもスマホで十分撮影できます。でもいろいろ用意しておくとより素敵な写真が撮れると思います。

三脚

デジイチの人はたいてい三脚も持っていたりしますが、スマホで撮影する場合でも三脚を使えば手ぶれなしのきれいな写真が撮れます。

レンズフード

展望施設ではガラス越しでの撮影になるので、後方の照明などの映り込みが大敵。ガラスに近接させたり、バッグや上着などで影を作るようにして撮影すれば映り込みはかなり防げますが、頻繁に撮影する人はレンズフードをひとつ持っておくのもいいかもしれません。

リモコンシャッター

手ぶれを最小限にするにはセルフタイマーを用いるのも効果的ですが、思い切ってリモコンシャッターを導入するのもいいかもしれません。スマホに触らずにシャッターを切ることができます。

双眼鏡

夜景を楽しむのに双眼鏡は意外と役に立ちます。工場夜景は全体としてみて美しいのは言うまでもありませんが、部分的に拡大して見ると臨場感が増し、一味違う魅力があります。

双眼鏡は8~10倍くらいのものがおすすめ。対物レンズが大きいほど明るく見えます。

なお、双眼鏡にスマホを固定するアダプターも売っているので、組み合わせて望遠レンズ代わりに使うのも面白いと思います。

まとめ

以上、初心者にもおすすめできる千葉市の工場夜景スポット(千葉ポートタワー・ケーズハーバー・出洲埠頭・蘇我)について紹介しました。

室蘭市 ( 北海道 ) 、川崎市 ( 神奈川県 ) 、北九州市 ( 福岡県 ) 、四日市市 ( 三重県 ) の 4 都市からなる「日本四大工場夜景」は今や全国に知られており、ファンも年々増え続けています。

千葉市や市原市の工場夜景は撮影しやすいスポットが多く、初めての人でも安心してチャレンジできます。近くに旅行する際にはぜひプランに入れてみてください。

※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

この記事の執筆者:GAJACO(がじゃ子)
何かを集めるための旅行、コンプするための旅行が好きなスマホ写真部。旅行に位置ゲーは欠かせません。ポケGOはもちろんのこと、ムーミンムーブ、ピクミンブルーム、信長の野望、モンハンNOWなど浅く広く楽しんでます。
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク