GajaLife

暮らしを楽しくするためのライフハック

フォローする

  • ホーム
  • ゆるみくじ
  • ART
  • サブカル

【全国のネコ神社】猫にゆかりのある神社やお寺はここ!ねこの御朱印やグッズが人気

2022/8/4 2024/7/7 神社巡り, インスタグラム/写真

神社やお寺という場所では猫をよく見かけますが、中にはそこに住みついていたり飼われていたりする場合もあります。境内でのんびり寝ている猫の姿に癒...

記事を読む

【ディズニーシー】でピクミンブルーム!山ピクミン・プロメテウス火山は拾える?

2022/7/29 2023/11/8 ピクミン, ディズニー

2022年6月23日~ピクミンブルームに実装された「山のバッジ」デコピクミン(山ピクミン)。 都会はピンチかと思いきや、意外と手に入ること...

記事を読む

伊豆の穴場ビーチ!「爪木崎」がおすすめ。アニメの聖地、美しい灯台も【2023年最新版】

2022/7/18 静岡

伊豆でおすすめの穴場的な海岸はどこ?できればシュノーケリングもしたいんだけど・・・。 そんなあなたにおすすめしたいのは、伊豆の絶景ビーチ「...

記事を読む

伊豆随一の透明度!覚悟を決めていく秘境ビーチ「ヒリゾ浜」がおすすめ。【2023年最新版】

2022/7/18 静岡

伊豆で一番おすすめの海岸はどこ?できればシュノーケリングもしたいんだけど・・・。 そんなあなたにおすすめしたいのは、伊豆最大の秘境ビーチと...

記事を読む

一宮浅間神社ってどんなところ?噴火した富士山を鎮めるために建てられた最強パワースポット

2022/7/13 神社巡り, 山梨

笛吹市にある甲斐國一之宮 浅間神社(あさまじんじゃ)は噴火した富士山を鎮めるために創建されたと伝わる神社で、”一宮浅間神社”や”一宮さん”の...

記事を読む

北口本宮富士浅間神社ってどんなところ?1900年の歴史を持つパワースポットは霊峰富士への玄関

2022/7/13 神社巡り, 山梨

富士吉田市にある北口本宮富士浅間神社(きたぐちほんぐうふじせんげんじんじゃ)は富士山登拝の入り口として崇められてきた1900年以上の歴史を持...

記事を読む

椿大神社ってどんなところ?猿田彦&細女の夫婦神が良縁へ導いてくれる最強パワースポット

2022/7/10 三重, 神社巡り

鈴鹿市にある椿大神社(つばきおおかみやしろ)は二千年の歴史を持つ古社で、地元では“つばきさん”の愛称で親しまれています。 日本最古の社の一...

記事を読む

海山道神社ってどんなところ?家康も認めた開運パワースポット、日本一の天神像も

2022/7/9 三重

四日市市にある海山道神社(みやまどじんじゃ)は徳川家康公の崇敬を受けた由緒ある神社で、地元では“みやまどさん”の愛称で親しまれています。 ...

記事を読む

初心者におすすめ!千葉市の工場夜景スポット ~千葉ポートタワー・ケーズハーバー・出洲埠頭・蘇我~

2022/7/3 千葉

千葉県千葉市から市原市にかけて続く港湾部の工場夜景の美しさは日本夜景遺産にも認定されています。時に千葉港近辺には人気スポットがたくさんあり、...

記事を読む

初心者におすすめ!四日市の工場夜景スポット ~四日市港ポートビル・霞ヶ浦緑地公園・磯津公園~

2022/7/2 三重

三重県四日市市の石油化学コンビナート群は日本四大工場夜景のひとつに数えられる人気スポット。夜景ファンにとっても、工場夜景に興味がある初心者に...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • Next
  • Last

◎全国のかわいいおみくじ巡り

◎草間アート

◎京都の珍しい鳥居

◎ホテルに格安/無料で泊まる方法

最近の投稿

  • イチオシおすすめ!長野県岡谷市で武井武雄の世界にどっぷりつかる街歩き
  • 午年におすすめ!馬のおみくじやお守り・御朱印などがいただける人気の神社・お寺・スポットを紹介(全国版)
  • TDRへの無料シャトルバスがある周辺ホテルで最安値なのはどこ?
  • 石川県小松市で味わう!地元民おすすめグルメ&話題の美食スポット
  • 新機能「GOスタンプラリー」が登場!イベント限定の他、全国の”ポケふた”にも対応予定

カテゴリー


管理人です

かわいいもの、ワクワクするもの、カメラ、ガジェットなどが好き。神社仏閣・夜景・アートなものを探して旅しています。

インスタ(gajaco)もやってます。

プライバシーポリシー/免責事項

※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

Copyright© GajaLife All Rights Reserved.