※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

【2019年保存版】評判・口コミの良い名古屋のお土産(かわいいもの限定)はこれ!自分用にも欲しい!

名古屋には昔からおいしいものが多いんです。名古屋飯(なごやめし)と呼ばれるさまざまなご当地グルメもそうですが、お土産に最適なお菓子などにもおいしくてかわいくて魅力的なものがいっぱい!

名古屋に行ったらぜひ買って帰りたいお土産(かわいいもの限定です)をリストアップ。随時更新中です。お土産に悩んだときは思い出してくださいね。

スポンサーリンク

[大須ういろ]ウイロバー

名古屋名物「ういろう(ういろ)」といえば青柳ういろう大須ういろがビッグツーですが、そのうちの大須ういろが最近出した新製品が話題です。

まるでアイスバーのような外観の棒付きのういろ、その名も「ウイロバー」。

今までのういろはパッケージから出して食べるか、パッケージからムニューンと押し出して食べるかのどちらかだったのですが、棒が付いたことで見た目もかわいくなり、圧倒的に食べやすくなりました。

→大須ういろ(公式)

[青柳総本家]カエルのミルク風呂

青柳ういろうの人気商品・カエルまんじゅうが「お風呂に入ってる~」と話題になったのが「カエルのミルク風呂」です。

カエルさんが浸かっているお風呂の正体は、実はミルクシェイク。液体ですから持ち帰れません。

「カエルのミルク風呂」は、名古屋駅前『KITTE名古屋』の1Fにある「青柳総本家」のイートインコーナーでのみ味わうことができます。

お友達へのお土産はカエルまんじゅうにして、「カエルのミルク風呂」は自分だけがお店で堪能してください。

→青柳総本家(公式)

[浪越軒]てづくりどうぶつえん

昭和2年創業の浪越軒が世に送り出した、とびきりかわいい和菓子が「てづくりどうぶつえん」です。あんタイプ(つぶあん・こしあん・いちごあんが混在)とチョコタイプ(ぜんぶチョコ)があり、それぞれ6個入りと12個入りがあります。でもせっかくだからいろいろな動物が揃っていたほうがいいですよね。

さてさて、そのメンバーはというと・・・。

パンダ、ゾウ、ラッコ、ブタ、カッパ、トラ、タヌキ、リス、ヒヨコ、アヒル・・・10匹しかいません。しかも1匹は絶対いないですよね、動物園には・・・。

でもかわいい~。かわいいから、ダブってても伝説モノ混じっててもいいかあ~。ひとつひとつ職人さんの手作りだから、まさに「てづくりどうぶつえん」ですよ、これは。

→浪越軒(公式)

[カフェ ジャンシアーヌ]ぴよりん

登場以来、あまりのかわいさに食べられないという人続出?の「ぴよりん」は、名古屋コーチンの卵を用いた絶品プリンです。名古屋駅のカフェ ジャンシアーヌとぴよりんショップで売ってます。

なめらかプリンをふわふわのババロアで包むことで、このかわいらしい見た目が実現したんですね。「イチゴぴよりん」「チョコぴよりん」もいるみたいです。

テイクアウトでお土産にするのもOK。この他にぴよりんサブレ、ぴよりんショコラもあるので、ぴよりん尽くしにするのもありですよ。

→カフェ ジャンシアーヌ

[餅文総本店]花しぼり

「花しぼり」はとってもかわいいきんちゃく袋に入った一口ういろ。製造元の「餅文総本店」は1659年創業の老舗です。小さなういろの中に抹茶餡・こし餡・ゆず餡が入っていて、手軽で食べやすいのがポイントです。

→餅文総本店(公式)

[桂新堂]かわいい和

創業153年の老舗菓子店「桂新堂」のえびせんべいには「かわいい和」シリーズというのがあって、ポップでかわいい形や柄モノがそろってるんです。お土産にしたら喜ばれますよ。

「めでたい和」「日本の童和」「こよみの和」「にほんならで和」「和の花ごよみ」「つたえる和」の6種があり、それぞれバリエーションが豊富。正直ヤバいです、このかわいさは。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

桂新堂株式会社さん(@keishindo)がシェアした投稿

→桂新堂(公式)

[両口屋是清]ささらがた

江戸時代から続く名古屋の御菓子司「両口屋是清」の人気商品「ささらがた」は、和風&カラフルな美しさとかわいさとおいしさが揃っている逸品。お土産におすすめです。

黒糖・白小豆・大納言・抹茶・紅つぶの5種が並ぶととっても華やか。一口サイズなのも高ポイントです。

→両口屋是清(公式)

[エール・エル]名古屋髙島屋店限定ワッフルケーキ

1日で4万個を完売するという「エール・エル」のワッフルケーキ。グルメご用達のお土産としてすっかり有名ですが、名古屋高島屋店では限定の「名古屋モーニング」「西尾抹茶」「いちごヨーグルト」が購入できます。

600を超えるレシピから毎月季節に合わせて20種類が店頭に並ぶのだとか。

→エール・エル(公式)

[菓匠 花桔梗]五福

400年続く伝統ある菓子司「菓匠 花桔梗」は凛とした独特の和テイストで定評があります。「五福」は5色のあん玉と寒氷が格子状の木箱にきれいに詰められており、かわいらしいながらも高級感あふれるお土産として大人気です。

→菓匠 花桔梗(公式)

[ミッシェルブラン]マカロン

フランスで高い評価を受けているパティシエのミシェル・ブランの日本本店が名古屋市西区にあるラトリエ・ドゥ・ミッシェル・ブランです。

ミシェルブランのマカロンは名古屋本店とJR名古屋高島屋でしか手に入らない名品。本場フランスの濃厚な味わいは全部で12種。カラフルでかわいい名古屋土産として注目されています。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ミッシェル・ブランさん(@michel_belin)がシェアした投稿

→ミシェルブラン(公式)

[元祖 鯱もなか本店]元祖 鯱もなか

名古屋城のトレードマークである金のしゃちほこをかたどった最中で、明治40年創業の「元祖 鯱もなか本店」が三代にわたって作り続けている歴史ある銘菓です。名古屋らしいお土産として長く愛され続けてきました。

メディアでの紹介もたびたびあり、「秘密のケンミンSHOW」に登場したことも。

→元祖 鯱もなか本店

[美濃忠]ごっさま

江戸時代の名古屋で両口屋是清と並ぶ二大御菓子司であった「桔梗屋」。そこから暖簾分けしてできた「美濃忠」が、今は無き桔梗屋の味を守り、現代に伝えています。美濃忠の「ごっさま」は個性的でかわいい絵柄が人気の名古屋名物。もちもちのカステラ生地に甘さを抑えたこしあんのハーモニーがたまりません。

→美濃忠(公式)

名古屋でかわいいお土産を探そう

名古屋にはたくさんの銘菓があり、お土産には事欠きません。多すぎて困るほどです。名古屋の街をちょっと歩けば、今回紹介したもの以外にも、味も見た目も両方とも満足できるすてきなお土産が見つかると思います。

名古屋周辺に旅行に行った際は、新しいお土産を求めて街ブラしてみましょう。きっと楽しいですよ。

※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

[この記事を書いた人] GAJACO(がじゃ子)
何かを集めるための旅行、コンプするための旅行が好きなスマホ写真部。旅行に位置ゲーは欠かせません。ポケGOはもちろんのこと、ムーミンムーブ、ピクミンブルーム、信長の野望、モンハンNOWなど浅く広く楽しんでいます。Xアカウント:@GajacoGajacoでも情報共有。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク