【マリオット】ラグジュアリーな体験を格安で!高級ホテルにポイント利用で安く泊まる方法!<Marriott Bonvoy>

旅行を楽しくする大きなファクターになるのが宿泊施設。気持ちのよいホテルや旅館にリーズナブルな価格で泊まれれば、より素敵な旅行になるのは言うまでもありません。

サービスの質が高いほど料金もお高くなるのは当たり前。少しでもお得に宿泊する方法があれば、それを利用しない手はありません。

おすすめのお得情報を紹介します。

スポンサーリンク

ラグジュアリーな高級ホテルに安く泊まる方法

国内や海外の高級ホテルに格安で宿泊するにはどうすればいいでしょうか。

その方法のひとつとして、「ポイントプログラムを利用する」という手があります。

ホテルのポイントは宿泊したり系列の商業施設を利用することで貯まります。また、クレジットカードと提携してる場合、買い物をすることで貯まったポイントを、ホテルのポイントに交換することができます。

今回おすすめする高級ホテルにお得に宿泊する方法は

ズバリ!

マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)のホテルにポイントで無料あるいは格安で宿泊する

ここでは、ポイントプログラムを導入しているおすすめのマリオットグループのホテルについて紹介します。

マリオット・インターナショナル

マリオット・インターナショナルは世界最大のホテルチェーンです。メインブランドのマリオット以外に、スターウッド、ザ・リッツ・カールトンなどを傘下に持ち、Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)参加ホテルは、世界127カ国で6500以上にもなる巨大なホテルグループとなっています。

※SPGアメックスは2022年2月24日よりMarriott Bonvoyアメックスに変わりました。

ポイントはホテルの宿泊等でも貯まりますが、【マリオットアメックスプレミアム】という提携クレジットカードを利用することで、さらにポイントを貯めることができます。

マリオットアメックスプレミアム】を保有していると、Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)の「ゴールドエリート」会員資格が提供され、これだけでもラグジュアリーなホテルで、ちょっとお得な経験(14:00までのレイトチェックアウト無料や、部屋のアップグレード等)をできます。

さらに【マリオットアメックスプレミアム】は、カード利用額100円につき3ポイント貯まります。

Marriott Bonvoy参加ホテルでカードを利用した場合は、利用金額100円につき6ポイントが貯まります。

おまけに、【マリオットアメックスプレミアム】はカード継続特典(条件あり)で、年に1回無料宿泊特典がもらえます。(50000ポイントまでのホテルに無料宿泊可能)

貯めたポイントや無料宿泊特典で、マリオットボンヴォイ参加ホテルに、無料あるいは格安で宿泊することが可能なのです!

【マリオットアメックスプレミアム】の詳細については、以下の記事で紹介しています。

【マリオット系列の日本国内の主な宿泊施設】

ザ・リッツ・カールトン東京、 ザ・リッツ・カールトン京都、ウェスティン ルスツリゾート、ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町、翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都、セントレジスホテル大阪、ザ・リッツ・カールトン大阪、ザ・リッツ・カールトン沖縄、イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル、ザ・プリンス さくらタワー東京 オートグラフ コレクション、ウェスティンホテル東京、東京マリオットホテル、シェラトン都ホテル東京、大阪マリオット都ホテル、オキナワ マリオット リゾート&スパ、シェラトン沖縄サンマリーナリゾート、ルネッサンス・オキナワ・リゾート、シェラトン北海道キロロリゾート、キロロ トリビュートポートフォリオホテル 北海道、ウェスティンホテル仙台、コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション、コートヤード・マリオット銀座東武ホテル、モクシ―東京錦糸町、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ、伊豆マリオット・ホテル修善寺、富士マリオット・ホテル山中湖、軽井沢マリオットホテル、名古屋マリオットアソシアホテル、琵琶湖マリオット・ホテル、ウェスティン都ホテル京都、ウェスティンホテル大阪、シェラトン都ホテル大阪、コートヤード新大阪ステーション、モクシ―大阪本町、南紀白浜マリオットホテル、神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ、ルネッサンス・リゾート・ナルト、ウェスティンホテル淡路リゾート&コンファレンス、シェラトングランドホテル広島、シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート、フォーポイントバイシェラトン函館、コートヤード・バイ・マリオット白馬、フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港、メムズ東京 オートグラフ コレクション、アロフト東京銀座、コートヤード・バイ・マリオット大阪本町、JWマリオット・ホテル奈良、東京エディション虎ノ門、ザ・リッツ・カールトン日光、ACホテル東京銀座、フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波、W OSAKA CITY JAPAN、HOTEL THE MITSUI KYOTO ラグジュアリーコレクションホテル&スパ、ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフ コレクション、フェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波、フェアフィールド・バイ・マリオット・京都宮津、フェアフィールド・バイ・マリオット札幌、東山ニセコビレッジ、リッツ・カールトン・リザーブ、フェアフィールド・バイ・マリオット栃木宇都宮、フェアフィールド・バイ・マリオット栃木もてぎ、フェアフィールド・バイ・マリオットぎふ清流里山公園、フェアフィールド・バイ・マリオット岐阜郡上、フェアフィールド・バイ・マリオット岐阜美濃、フェアフィールド・バイ・マリオット三重御浜、アロフト大阪堂島、モクシー京都二条 など

どれくらいのポイントで泊まれる?

ポイントを貯めればマリオット系のホテルに無料あるいは格安で宿泊することはわかりますが、問題はどのくらいのポイントが必要かということ。

※2022年3月29日以降に無料宿泊に必要なポイント数は変動制(フレキシブルポイント)に変更になります。(本格的な導入は2023年から)

2021年・無料宿泊に必要なポイント数

ホテル名カテゴリースタンダードオフピークピーク
ザ・リッツ・カールトン東京88500070000100000
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町88500070000100000
東京エディション虎ノ門88500070000100000
東京エディション銀座88500070000100000
ザ・リッツ・カールトン京都88500070000100000
HOTEL THE MITSUI KYOTO ラグジュアリーコレクションホテル&スパ88500070000100000
翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都88500070000100000
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古88500070000100000
ザ・リッツ・カールトン沖縄88500070000100000
ウェスティン ルスツリゾート7600005000070000
ザ・リッツ・カールトン日光7600005000070000
メズム東京 オートグラフ コレクション7600005000070000
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル7600005000070000
ウェスティンホテル東京7600005000070000
ザ・リッツ・カールトン大阪7600005000070000
セントレジスホテル大阪7600005000070000
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート7600005000070000
ルネッサンス・オキナワ・リゾート7600005000070000
シェラトン北海道キロロリゾート6500004000060000
キロロ トリビュートポートフォリオホテル 北海道6500004000060000
軽井沢マリオットホテル6500004000060000
ザ・プリンス さくらタワー東京 オートグラフ コレクション6500004000060000
東京マリオットホテル6500004000060000
コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション6500004000060000
HIYORIチャプター京都 トリビュートポートフォリオホテル6500004000060000
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフ コレクション6500004000060000
ウェスティン都ホテル京都6500004000060000
大阪マリオット都ホテル6500004000060000
ウェスティンホテル大阪6500004000060000
W OSAKA CITY JAPAN6500004000060000
JWマリオット・ホテル奈良6500004000060000
オキナワ マリオット リゾート&スパ6500004000060000
ウェスティンホテル仙台5350003000040000
シェラトン都ホテル東京5350003000040000
コートヤード・マリオット銀座東武ホテル5350003000040000
モクシ―東京錦糸町5350003000040000
ACホテル東京銀座5350003000040000
アロフト東京銀座5350003000040000
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ5350003000040000
伊豆マリオットホテル修善寺5350003000040000
富士マリオットホテル山中湖5350003000040000
名古屋マリオットアソシアホテル5350003000040000
琵琶湖マリオットホテル5350003000040000
モクシー京都二条5350003000040000
フェアフィールド・バイ・マリオット・京都みなみやましろ5350003000040000
シェラトン都ホテル大阪5350003000040000
コートヤード新大阪ステーション5350003000040000
コートヤード大阪本町5350003000040000
アロフト大阪堂島5350003000040000
南紀白浜マリオットホテル5350003000040000
ルネッサンス・リゾート・ナルト5350003000040000
シェラトングランドホテル広島5350003000040000
フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木日光4250002000030000
コートヤード・バイ・マリオット白馬4250002000030000
フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港4250002000030000
モクシ―大阪本町4250002000030000
モクシ―大阪新梅田4250002000030000
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ4250002000030000
ウェスティンホテル淡路リゾート&コンファレンス4250002000030000
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート4250002000030000
フォーポイントバイシェラトン函館3175001500020000
フェアフィールド・バイ・マリオット札幌3175001500020000
フェアフィールド・バイ・マリオット栃木宇都宮3175001500020000
フェアフィールド・バイ・マリオット栃木もてぎ3175001500020000
フェアフィールド・バイ・マリオットぎふ清流里山公園3175001500020000
フェアフィールド・バイ・マリオット岐阜郡上3175001500020000
フェアフィールド・バイ・マリオット岐阜美濃3175001500020000
フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜高山荘川3175001500020000
フェアフィールド・バイ・マリオット三重御浜3175001500020000
フェアフィールド・バイ・マリオット・三重おおだい3175001500020000
フェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波3175001500020000
フェアフィールド・バイ・マリオット・京都宮津3175001500020000
フェアフィールド・バイ・マリオット・京都天橋立3175001500020000
フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波3175001500020000
フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山串本3175001500020000
フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山すさみ3175001500020000
コートヤード・バイ・マリオット名古屋未定
フェアフィールド・バイ・マリオット・奈良天理未定
東山ニセコビレッジ、リッツ・カールトン・リザーブ参加せず

※ホテルによっては、税金・手数料が別途かかる場合があります。

キャッシュ&ポイント

ちょっとポイントが足りないときは、キャッシュ+ポイントで格安に宿泊することもできます。(WEBで検索しても滅多にでてきませんが。)

カテゴリースタンダードオフピークピーク
8440 USD + 42500325 USD + 35000635 USD + 50000
7250 USD + 30000225 USD + 27500325 USD + 35000
6190 USD + 25000165 USD + 22000225 USD + 27500
5140 USD + 17000120 USD + 16000165 USD + 19000
4105 USD + 1200090 USD + 10000120 USD + 13500

ただし、キャッシュ&ポイントの場合、税金またはサービス料金は宿泊者負担のため、思っているよりも高くなることがあるので、実際に予約画面で確認したほうがよいです。

まとめ

高級ホテル・ラグジュアリーホテルに泊まるのにポイントを利用する、という方法は、意外と知らない人が多いようです。

※SPGアメックスは2022年2月24日よりMarriott Bonvoyアメックスに変わりました。

しかし【マリオットアメックスプレミアム】を利用すれば、マリオット系のホテルに無料宿泊が可能です。

マリオットアメックスプレミアム】は、カード利用額100円につき3ポイント貯まります。

Marriott Bonvoy参加ホテルでカードを利用した場合は、利用金額100円につき6ポイントが貯まります。

カード継続で50000ポイントまでの無料宿泊特典も貰えます。

さらに紹介プログラムを利用すれば、あっという間に無料宿泊分のポイントが貯まります。

【マリオットアメックスプレミアム】に一番お得に入会する方法=紹介プログラムは、下記の記事で紹介しています。

みなさんも、マリオットボンヴォイポイントを貯めて、ラグジュアリーなホテルでお得な気分を味わってみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク