旅行を楽しくする大きなファクターになるのが宿泊施設。気持ちのよいホテルや旅館にリーズナブルな価格で泊まれれば、より素敵な旅行になるのは言うまでもありません。
サービスの質が高いほど料金もお高くなるのは当たり前。少しでもお得に宿泊する方法があれば、それを利用しない手はありません。
おすすめのお得情報を紹介します。

ラグジュアリーな高級ホテルに安く泊まる方法
国内や海外の高級ホテルに格安で宿泊するにはどうすればいいでしょうか。
その方法のひとつとして、「ポイントプログラムを利用する」という手があります。
ホテルのポイントは宿泊したり系列の商業施設を利用することで貯まります。また、クレジットカードと提携してる場合、買い物をすることで貯まったポイントを、ホテルのポイントに交換することができます。
今回おすすめする高級ホテルにお得に宿泊する方法は
ズバリ!
![]()
マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)のホテルにポイントで無料あるいは格安で宿泊する
ここでは、ポイントプログラムを導入しているおすすめのマリオットグループのホテルについて紹介します。

マリオット・インターナショナル
マリオット・インターナショナルは世界最大のホテルチェーンです。メインブランドのマリオット以外に、スターウッド、ザ・リッツ・カールトンなどを傘下に持ち、Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)参加ホテルは、世界127カ国で6500以上にもなる巨大なホテルグループとなっています。
ポイントはホテルの宿泊等でも貯まりますが、【マリオットアメックスプレミアム】という提携クレジットカードを利用することで、さらにポイントを貯めることができます。

【マリオットアメックスプレミアム】を保有していると、Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)の「ゴールドエリート」会員資格が提供され、これだけでもラグジュアリーなホテルで、ちょっとお得な経験(14:00までのレイトチェックアウト無料や、部屋のアップグレード等)をできます。
さらに【マリオットアメックスプレミアム】は、カード利用額100円につき3ポイント貯まります。※対象外あり
Marriott Bonvoy参加ホテルでカードを利用した場合は、利用金額100円につき6ポイントが貯まります。
おまけに、【マリオットアメックスプレミアム】はカード継続特典(年間カード利用400万円以上必要)で、年に1回無料宿泊特典がもらえます。(75000ポイントまでのホテルに無料宿泊可能)
貯めたポイントや無料宿泊特典で、マリオットボンヴォイ参加ホテルに、無料あるいは格安で宿泊することが可能なのです!
【マリオットアメックスプレミアム】の詳細については、以下の記事で紹介しています。
【マリオット系列の日本国内の主な宿泊施設】
どれくらいのポイントで泊まれる?
ポイントを貯めればマリオット系のホテルに無料あるいは格安で宿泊することはわかりますが、問題はどのくらいのポイントが必要かということ。
まとめ
高級ホテル・ラグジュアリーホテルに泊まるのにポイントを利用する、という方法は、意外と知らない人が多いようです。
しかし【マリオットアメックスプレミアム】を利用すれば、マリオット系のホテルに無料宿泊が可能です。
【マリオットアメックスプレミアム】は、カード利用額100円につき3ポイント貯まります。※対象外あり
Marriott Bonvoy参加ホテルでカードを利用した場合は、利用金額100円につき6ポイントが貯まります。
カード継続で75000ポイントまでの無料宿泊特典も貰えます。
みなさんも、マリオットボンヴォイポイントを貯めて、ラグジュアリーなホテルでお得な気分を味わってみてはいかがでしょうか。

