あおり運転による被害のニュースが頻繁に報道されています。ドライブレコーダーは今や必須。自車には必ず付けたいものです。また、ドライブレコーダーのついていない車であっても、万が一の時に何らかの方法で録画ができるようにしておいたほうが安心です。
たとえば旅行中に借りたレンタカーでドライブレコーダーが付いていない場合、スマホがドライブレコーダー代わりになってくれれば心強いですね。
今回は使っていないiPhoneをドライブレコーダー代わりに使えるアプリを紹介します。
DriveMate RemoteCam
カーメイトがリリースしているドラレコアプリ「DriveMate RemoteCam」はスマホをリアガラスに付けて後方を録画するアプリです。
DriveMate RemoteCamの特徴は、カメラ用とリモコン用の2つのモードで使えること。
後ろに貼り付けたら運転席・助手席からは操作ができないので、もう一台のスマホに同じアプリをインストールしてリモコン代わりにするわけです。
あくまでも万が一の時の備えなので、「衝撃の前後数秒を録画する」みたいな自動録画機能があるわけではありません。
公式サイトでは次のような用途におすすめと書かれています。
- 危険なあおり運転シーンを録画したい場合
- サーキット走行(先行車から自車を撮影する場合など)
- ドライブ旅行中の風景録画にも
シンプルなつくりなので操作がし易いのがいいですね。
DriveMate SafetyCam
同じくカーメイトがリリースしているアプリに「DriveMate SafetyCam」があります。
こちらは本格的な前方用ドラレコアプリです。
DriveMate SafetyCamはスマホアプリながら、次のような機能を備えています。
- 前車接近・前車発信・青信号をアラート
- 衝撃の前後10秒の映像を自動録画&速度表示
- 伊豆と動画を合成した動画データの再生
- 走行データから運転を診断
かなり優秀なアプリなのでおすすめです。
実際の映像
使わなくなったiPhone5sを2台、車の前方と後方に貼り付けて「DriveMate SafetyCam」「DriveMate RemoteCam」を使用してみました。
「DriveMate RemoteCam」にて後方の様子を試験的に動画撮影した時の静止画がこちらです。
後方を撮影した動画には走行時の位置がマップ上にリアルタイム表示され、右上には速度も表示されています。
次は「DriveMate SafetyCam」で前方を表示した時のスマホ画面のスクリーンショットです。
走行中は速度表示以外に画像を自動解析してサイドラインを強調表示したり、車間距離の目安を表示したりしてくれます。
前方の車や信号機が認識されると画面上に枠が表示されたり、赤信号センサーによって認識差入れた信号機マークが出現したりします。
赤が青に変わってしばらくしても発進しなかった場合はアラーム音がなります。
なかなかいい反応をしていました。これは使えます。
スマホをドライブレコーダーとして使うメリット
使っていないスマートフォンをドライブレコーダーとして使うメリットは次の3つです。
- 取り付け・取り外しが簡単
- 撮った映像がすぐ見られる
- 費用がかからない
真空吸盤式のスマホホルダーを使えば、どの車にもすぐに付けられます。レンタカーでも友人の車でも面倒な取り付けなしに付けられるのでとても便利です。
また、スマホを利用した録画なので、撮った映像はすぐに観ることができ、共有もかんたん。証拠映像として提出するような場合も便利です。
そして、使っていないスマホの再利用なので初期費用はタダ。アプリも無料なので、新たに必要なのはスマホホルダーぐらいのものです。
おわりに
以上、余ったスマホをドライブレコーダーにして利用するという話でした。
ちょっとしたドライブのときに、手持ちのスマホを利用して録画ができる状態にしておくと、安心感がありますね。
世の中には車に乗ると性格が変わる人や、気が短い人など、人は様々。残念ながら危険なあおり運転はなくなりそうにありません。そういったドライバーに遭遇しないのが一番なのですが、念のための準備だけはしておいたほうがいいと思います。
ドライブレコーダーの導入前のお試しにもなるので、一度使ってみてはいかがでしょう。