※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

【2021年最新版】ARアプリを旅のお供に!おすすめのAR・位置ゲーはこれだ!ピクミン、ポケGOからご当地ARアプリまで

今の時代って、旅行の楽しみ方にもいろいろな形がありますよね。

見たり食べたりしたものを写真を撮ってSNSにアップするのが目的だったり、ひたすら鉄道に乗る旅だったり・・・。最近はスマホゲームの延長で旅行したり、アニメの聖地巡礼の旅、というのもあります。

何を目的に旅行しようか悩んでいる人がもしいたら、こんなゲームやアプリに取り組んでみてはいかがでしょう。ひょっとしたら旅行の大きな目的になるかもしれません。

今回は旅行の楽しさを倍増してくれるような、おすすめのARゲームや位置ゲーム、アプリを紹介します。

スポンサーリンク

旅行の目的そのものという人も!根強い人気の『ポケモンGO』

ゲーム業界では珍しく、全国の中高年を夢中にさせたという人気ゲームが『ポケモンGO』です。「まだやったことがない」「そんな子供じみたゲームなんかやれるか」という方も、今からでもとにかく試してみることをお勧めします。

このゲームの詳細は他の詳しいサイトにお任せするとして、ポケモンのゲームと旅行がどうつながるのかを簡単に紹介します。

ポケモン自体は日本中・世界中にいます。ゲーム会社がポケモンを発生させようと決めたポイントが世界中に散らばっていて、そのポイントに行けば誰でもポケモンを捕まえることができます。

ポケモンGOは運営元と地方自治体が手を組んで、大きなイベントを行うこともあります。こうしたイベントは世界規模で行われ、国内外を問わず多くの人が集まります。

2020年は新型コロナウイルスの影響でリアルイベントが中止となってしまいましたが、国内のポケストップやジムは年々増加し、プレーヤーも増えているとか。

現地に行くとゲームに興じている人ばかりなので最初は圧倒されるかもしれませんが、みんな同じことをしているわけですから、あまり気にすることはありません。

ポケモンGOと旅行の関連性はポケモンの捕獲だけではありません。これまた日本中・世界中に散らばっているポケストップやジムと呼ばれるポイントが関連しています。

ポケストップやジムでは、その場所でしか手に入らないギフトが入手できることがあります。ギフトにはご当地の写真が付いていて、それをゲーム上のフレンドに送ることができます。言わば、旅先から送る絵葉書のようなもの。こんな感じになっています。

集めて自分の手元に置いておけるようなものではないのですが、スクリーンショット(スマホ画面のコピー)は撮れます。写真を撮るようなつもりで残しておくのもいいかもしれません。

もうひとつ、2018年に実装されたGOショットという機能も旅行先での新しい写真のかたちとして広まりつつあります。好きなポケモンと一緒に記念撮影ができるGOショットは、こんなかたちで活用されています。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

kanさん(@nonalbeerxyz)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

みきゅぽけさん(@mikiyupoke)がシェアした投稿

また、ポケモンGOではプレーヤーが訪れたジムが記録されているので、あとから見直すと楽しいと思います。

楽しみ方の多様性という点では、ポケモンGOと旅行をするのもいいのではないでしょうか。

Pokémon GO

Pokémon GO
開発元:Niantic, Inc.
無料
posted withアプリーチ

→ポケモンGO(公式)

なおポケモンGOに関連して、ポケモンのキャラクターがデザインされたマンホール蓋「ポケふた」が全国各地に設置されています。(設置場所はポケストップになっています。)

2021年9月には東大阪市に新たに5枚が設置され、設置総数は200ヶ所に達しようとしています。観光のついでにできる「ポケふた巡り」はファンの間ですっかり定着しました。

ポストカードとデコピクミンが楽しい『ピクミン ブルーム』

2021年11月に新登場した『ピクミン ブルーム』は、任天堂とNiantic(ナイアンティック)が共同開発した最新の位置ゲーです。

基本的にはピクミンの可愛さをめでるゲームですが、それぞれの場所でピクミンたちが持ってくるポストカードが魅力的。フレンドに送ることもできます。

また、特定のスポットで入手したピクミンと仲良くなると、それぞれの出生地ならではのアイテムを拾ってきてデコレーションするようになるので、旅行を楽しくする要素となります。

かわいい癒し系ゲームでありながら、コレクター魂をくすぐる要素も持つ『ピクミンブルーム』。旅のお供におすすめです。

Pikmin Bloom

Pikmin Bloom
開発元:Niantic, Inc.
無料
posted withアプリーチ

アニメの聖地巡礼をもっと楽しく!『舞台めぐり』

ソニーの関連企業がリリースした『舞台めぐり』というアプリが人気を博しています。もともとアニメファンによる聖地巡礼は日本全国さまざまな場所で行われてきましたが、アニメ制作会社との公式なコラボによるアプリは聖地巡礼をよりメジャーにしてくれました。

『舞台めぐり』の操作方法などは、これまた詳しいサイトにお任せするとして、ここでは旅行との関わり方の具体例を紹介します。

往年の名作コミックを新たにアニメ映画化した『はいからさんが通る』の舞台は東京を中心に複数の箇所にあります。

品川駅から線路沿いに北品川方向に歩いた所にある八ツ山橋もそのひとつ。線路にまたがる橋のたもとまで行くと『舞台めぐり』のアプリ上でチェックインが可能になり、そこへたどり着いたご褒美がもらえます。

作品によってイベント期間があらかじめ決められており、期間中ならアニメに登場するオリジナルキャラクターのAR写真が撮れたりします。『はいからさんが通る』のイベント期間中なら主人公・玉村紅緒のARモデルが入手でき、好きな場面で登場させることができるようになります。

北海道では大人気コミック&アニメ『ゴールデンカムイ』のスタンプラリー第3弾が実施されており、道内のチェックポイントを回るとARキャラクターが入手できます。

旅行のついでに好きなアニメ作品のチェックポイントをめぐることで、新しい発見があるかもしれませんね。

舞台めぐり - アニメ聖地巡礼・コンテンツツーリズムアプリ

舞台めぐり – アニメ聖地巡礼・コンテンツツーリズムアプリ
開発元:Sony Music Communications Inc.
無料
posted withアプリーチ

→舞台めぐり(公式)

ハリーポッターの仲間たちと楽しむ『魔法同盟』

※『魔法同盟』は2022年1月31日にサービス終了。

ハリー・ポッターの世界観をスマホで再現する『魔法同盟』はポケモンGOと同じナイアンティック社が運営するゲーム。『魔法同盟』の場合もポケモンGOのようにいろいろな場所へ移動してキャラクターやアイテムを収集する楽しさがあるので、旅行のお供に向いていると言えます。

ゲーム内で入手したキャラクターの中にはARモデルとして写真に収めることができるものもあり、特にハリポタ好きの人ならいろいろな楽しみ方ができると思います。

ゲームの序盤で容易に入手できるのはルビウス・ハグリッドとルーナ・ラブグッド。旅先で一緒に記念撮影をすることもできます。

ハリー・ポッター: 魔法同盟

ハリー・ポッター: 魔法同盟
開発元:Niantic, Inc.
無料
posted withアプリーチ

→魔法同盟(公式)

駅を通過するだけでも楽しめる『駅メモ!』

全国9000か所以上の駅を対象としたコレクション要素を持つ位置ゲームが『ステーションメモリーズ』、通称『駅メモ!』です。

駅を通過するだけでもチェックインができ、それぞれの駅の情報を収集したり、イベント開催中の駅では「でんこ」と呼ばれるさまざまなキャラクターを入手したりすることができます。

連動したアプリ「おでかけカメラ」を使えば、入手したキャラクターを呼び出してAR撮影をすることも可能。

駅メモ! - ステーションメモリーズ!- 鉄道位置ゲーム

駅メモ! – ステーションメモリーズ!- 鉄道位置ゲーム
開発元:g1dash, Inc.
無料
posted withアプリーチ

→ステーションメモリーズ(公式)

遠くの街にも足を運びたくなる『マンホールコレクション』

コレクターに人気のマンホールカードは全国で第1弾から第15弾まで発行されています。(2021年11月時点)

このマンホールの設置場所を表示してくれる地図アプリが「マンホールコレクション」。自分で写真を撮って回りたい人にとっては必携のナビです。

もちろん、マンホールカードの配布場所も教えてくれるのでとっても便利。コレクションの旅が捗ります。

マンホールコレクション

マンホールコレクション
開発元:Atsushi Ezaki
無料
posted withアプリーチ

情報共有の場でもある『ニッポン城めぐり』

全国に3000ヶ所以上もある日本のお城やその遺構を巡る旅をサポートしてくれるのが『ニッポン城めぐり』というアプリ。お城ファンのコミュニケーションツールにもなっていて、写真をアップして共有する機能もあります。

名将コレクションやスタンプラリー的な要素もあり、イベントも行われます。

マイナーな城跡であっても誰かが攻めているので、このツールがあれば事前情報はバッチリ。アップされた写真を見てイメージをつかんでから現地入りすることが出来るので安心です。

ニッポン城めぐり

ニッポン城めぐり
開発元:UM.Succeed,Inc.
無料
posted withアプリーチ

→ニッポン城めぐり(公式)

エリア限定のARアプリも続々登場

その場所でしか利用できないエリア限定のARアプリも増えてきています。観光ガイドも兼ねていたりするので、遊びながら知識も学べます。

姫路城大発見!

姫路城エリア限定のARアプリです。知識が身につくお役立ちコンテンツや、キャラクターと一緒に記念撮影ができる機能など、見学スポットと連動したさまざまな趣向が凝らしてあります。

姫路城大発見アプリ

姫路城大発見アプリ
開発元:CAD CENTER CORPORATION
無料
posted withアプリーチ

⇒姫路城大発見!(公式)

同様に現地へ行かないと閲覧できないARアプリをリリースしているお城には次のようなものが挙げられます。

金沢城(石川)・・・金沢城ARアプリ

丸亀城(香川)・・・丸亀城~丸亀歴史体感アプリ~

ARへきなん観光

愛知県碧南市の観光向けARアプリ「ARへきなん観光」は、歴史・文化・芸術の観光スポットで解説をしてくれる便利なアプリです。マスコットキャラクターの”へきにゃんず”が飛び出して、一緒に記念撮影できる機能も付いています。

⇒へきにゃんずとめぐるARへきなん観光(公式)

ARへきなん観光を利用するためには、別途ARアプリ「Picons」をインストールする必要があります。

AR幕末の会津若松

戊辰150周年を迎えた会津若松市が公開したAR観光アプリ「AR幕末の会津若松」は、会津若松市の観光スポットを巡りながら歴史を解説してくれるとともに、イメージキャラクターたちと記念写真が撮れる楽しいアプリです。

⇒会津若松市公式HP

他にもいろいろあるので、旅行に行く前に探してみては?

まとめ

旅行を楽しくしてくれるゲームやアプリを紹介してきましたが、興味をそそられたものはありましたでしょうか。

旅行に行くと観たい場所ややりたいことが多すぎて、と言う人もいると思います。そういう人はスマホをいじっている時間はないかもしれません。でも、ゲームやアプリを活用することで旅行が何倍も楽しくなることもあります。

今回紹介したゲームやアプリはどれも秀逸。一度ダウンロードして家の近くで試してみると良いと思います。

※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

[この記事を書いた人] GAJACO(がじゃ子)
何かを集めるための旅行、コンプするための旅行が好きなスマホ写真部。旅行に位置ゲーは欠かせません。ポケGOはもちろんのこと、ムーミンムーブ、ピクミンブルーム、信長の野望、モンハンNOWなど浅く広く楽しんでいます。Xアカウント:@GajacoGajacoでも情報共有。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク