※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

海山道神社ってどんなところ?家康も認めた開運パワースポット、日本一の天神像も

四日市市にある海山道神社(みやまどじんじゃ)は徳川家康公の崇敬を受けた由緒ある神社で、地元では“みやまどさん”の愛称で親しまれています。

さまざまな幸運を運んでくれる開運パワースポット「海山道神社」を紹介します。

スポンサーリンク

洲崎濱宮神明神社の境内社

海山道神社の正式名は海山道開運稲荷神社。洲崎濱宮神明神社(すざきはまみやしんめいじんじゃ)の境内社です。

海山道神社あるいは”みやまどさん”が海山道開運稲荷神社を指す場合もありますが、多くは洲崎濱宮神明神社と海山道開運稲荷神社、および境内の稲荷社や天神社の総称です。

公式サイトによれば洲崎濱宮神明神社と海山道開運稲荷神社は伊勢神宮でいう内宮と外宮のような関係だとか。実際のところ洲崎濱宮神明神社では天照大御神(アマテラスオオミカミ)を、海山道開運稲荷神社では豊受御大神(トヨウケノオカミ)と同一視されることもある宇迦之御魂神(ウカノミタマノカミ)や保食神(ウケモチノカミ)をお祀りしています。

強大な開運の御利益

公式サイトによれば、海山道開運稲荷神社の御利益は強大で、海でも山でも道をきり開いて開運を運んでくれるとのこと。運んでくれるのはお金・お客様(商売繁盛)、車や船(交通安全・海上安全・旅行安全)、筆(受験合格・就職出世成功)、良縁、縁結、子授、安産、病気平癒などなど。

すべての災難盗人病魔逃亡人落物魚族客人の足を留めて福をお授けくださる「あしどめ稲荷」とも呼ばれています。

徳川家康公のお墨付き

海山道開運稲荷神社は徳川家康公の崇敬を受けたことで知られています。特別に葵の紋を使用することが許されていたとか・・・。

社紋はこちらになります。かなり珍しい紋様です。

狛狐・狐の嫁入り

海山道開運稲荷神社の境内には神使総本家の助四郎(狐)を祀った助四郎稲荷があります。

毎年節分の日には「狐の嫁入り神事」が執り行われています。新郎新婦の狐がまく祝儀袋の中には豪華賞品が当たる三角くじが入っていることがあるとか・・・。

狛狐や狐塚など狐にまつわるものが多く、屋根かざりや彫刻などにも狐の姿が見られます。

日本一の天神像

菅原道真公を祀る「みやまど天神菅原社」は学業・合格・芸術・習い事などの上達やボケ防止の祈願をする人が多く訪れる人気のパワースポットです。

こちらに鎮座する天神像は杉の一木彫刻大天神像としては日本一の大きさを誇るもので、高さが280cm、重さが8トンあります。

失格しない鳥居

みやまど天神の前には四角く組み合わさっている珍しい鳥居があり、「四角」と「失格」を掛けて「失格しない鳥居」と名付けられています。

合格祈願に訪れた人には縁起の良い鳥居として人気があります。

たまごおみくじ・きつねおみくじ

海山道神社のおみくじには、全国的にも珍しい「おみくじたまご」があります。実際にたまごを割って中のおみくじを出すようになっており、記念品として持ち帰ることもできます。

小さなきつねが入った「きつねみくじ」もあります。

せっかくのお参りですから、2つセットでどうぞ。

おみくじの紙面にもきつねが・・・。

なお、たまごおみくじは割らずに底のシールをはがしておみくじを取り出すこともできます。

御朱印

海山道神社の御朱印は昔ながらの古風な御朱印。そのシンプルさが人気です。

まとめ

以上、四日市で有名なパワースポット「海山道神社」の紹介でした。開運招福・交通安全・
除災招福・学業成就・合格祈願など何でもござれのパワースポットなので四日市に行った際にはぜひ訪れてみてください。

名称 海山道神社(洲崎濱宮神明神社・海山道開運稲荷神社)
住所 三重県四日市市海山道町1丁目62番地
開館時間等 祈祷は9:00~15:00
アクセス 近鉄名古屋線 海山道駅下車すぐ
⇒公式サイト

※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

[この記事を書いた人] GAJACO(がじゃ子)
何かを集めるための旅行、コンプするための旅行が好きなスマホ写真部。旅行に位置ゲーは欠かせません。ポケGOはもちろんのこと、ムーミンムーブ、ピクミンブルーム、信長の野望、モンハンNOWなど浅く広く楽しんでいます。Xアカウント:@GajacoGajacoでも情報共有。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク