コーエーテクモゲームスのスマホ向けゲーム「信長の野望 出陣」はシリーズ初となる位置情報ゲーム(位置ゲー)。本ゲームはお気に入りの武将たちと共に歩きながら拠点を制覇し領地を広げて全国制覇を目指すものですが、それぞれの地域に「ご当地武将」がおり、旅行先で入手する楽しみがあります。
本記事では各地方のご当地武将と関連施設・史跡などを紹介していきます。
目次
各地方のご当地武将一覧
各地方のご当地武将は次の通りです。
北海道・東北地方のご当地武将 |
・[SSR]南部晴政 ・[SR]蠣崎吉広 ・[R]相馬利胤 ・[R]南部信直 ・[N]蠣崎季広 ・[N]二階堂盛義 |
北陸地方のご当地武将 |
・[SSR]朝倉宗滴 ・[SR]朝倉義景 ・[R]朝倉孝景 ・[R]北条高広 ・[N]神保長職 ・[N]長連龍 |
東海地方のご当地武将 |
・[SSR]太原雪斎 ・[SR]早川殿 ・[R]岡部元信 ・[R]九鬼守隆 ・[N]織田信雄 ・[N]今川氏真 |
甲信地方のご当地武将 |
・[SSR]諏訪姫 ・[SR]飯富虎昌 ・[R]真田信綱 ・[R]出浦盛清 ・[N]穴山信君 ・[N]室賀正武 |
関東地方のご当地武将 |
・[SSR]里見義堯 ・[SR]里見義弘 ・[R]遠山綱景 ・[R]松田憲秀 ・[N]足利晴氏 ・[N]上杉憲政 |
近畿地方のご当地武将 |
・[SSR]茶々 ・[SR]浅井江 ・[R]片桐且元 ・[R]京極高次 ・[N]浅井久政 ・[N]中川清秀 |
中国地方のご当地武将 |
・[SSR]尼子経久 ・[SR]尼子晴久 ・[R]宇喜多忠家 ・[R]栗山善助 ・[N]尼子義久 ・[N]益田元祥 |
四国地方のご当地武将 |
・[SSR]長宗我部国親 ・[SR]香宗我部親泰 ・[R]岩成友通 ・[R]三好長逸 ・[N]菅達長 ・[N]三好政康 |
九州・沖縄地方のご当地武将 |
・[SSR]大友宗麟 ・[SR]高橋紹運 ・[R]伊東義祐 ・[R]新納忠元 ・[N]隈部親永 ・[N]東郷重位 |
九州・沖縄地方のご当地武将
[SSR]大友宗麟(おおとも そうりん)
大友 義鎮(おおとも よししげ)。大友氏の21代当主でキリシタン大名。明・琉球・カンボジア・ポルトガルを相手とした海外貿易により経済力を強化し、北九州東部を平定。洗礼名はドン・フランシスコで、”豊後の王”とも呼ばれた。
フランシスコ・ザビエルを招いてキリスト教に帰依し、ポルトガルへ天正遣欧少年使節を送った。
大分駅府内中央口広場には大友宗麟像が設置されている。
大分駅前にある大友宗麟像
#大分駅前#大友宗麟像 pic.twitter.com/5Aa4aUPTCg
— Hirotaka Yamashita (@Hirotakayama3) November 20, 2020
[SR]高橋紹運(たかはし じょううん)
豊後大友氏の家臣。本名は高橋鎮種(たかはし しげたね)。”度量寛大にして高義真実の士”と評される英雄的存在で、ルイス・フロイスは本国宛ての書簡で「希代の名将」と絶賛した。岩屋城の戦いにおいて最後まで忠義を重んじて玉砕したが、その死は敵味方に関わらず惜しまれた。
高橋紹運の玉砕は、日本史上屈指の壮烈なものであった。率いる兵500人に対し、対する島津軍は20,000人! 今もそれを語り継ぐ石碑が岩屋城址にある。#DJ日本史 pic.twitter.com/tTbGHMNI5W
— オショウ(Osho)🙏🐸😊🪞🏹 (@osho013) February 18, 2024
[R]伊東義祐(いとう よしすけ)
日向伊東氏11代(伊東氏16代)当主。身分を越えた贅沢三昧や仏事への極度の傾倒が災いして国を追われた人物。
ちなみに伊東義祐の外孫に天正遣欧少年使節団の伊東マンショがいる。
木崎原の戦い
島津義弘と伊東義祐との合戦。
兵力は伊東氏3000に対して島津氏300と大差があったが島津氏が勝利した戦。
この戦には伊東氏側に相良義陽も参戦予定であったが伊東氏敗北との情報を聞き引き返したようです。
島津氏は勝利したものの味方が8割も討死するという壮絶な戦いだったようです。 pic.twitter.com/YS0YsXd9u9— 白付(しろつき) (@semu0324) May 1, 2022
[R]新納忠元(にいろ ただもと)
島津氏の家臣。 島津忠良・貴久・義久・義弘・家久の五代にわたり仕えた忠臣。豪胆な性格で人望も厚く、和歌や漢詩に通じ茶の湯も嗜む教養人。忠元の死去に際しては殉死禁止令が敷かれたにもかかわらず2名が殉死し、殉死許可のない者たちの中から自らの指を切る者が50余人も出たという逸話が残る。
鹿児島県伊佐市に新納忠元公を祀る「忠元神社」がある。
忠元神社(〒895-2506 鹿児島県伊佐市大口原田1081) pic.twitter.com/Z4Mw3OWpu0
— めろろろ めろん (@melololomelonu) February 1, 2023
[N]隈部親永(くまべ ちかなが)
肥後国の国人で山鹿郡永野城主。肥後国人一揆の発端者。秀吉の九州平定ののち、柳川城黒門前での放し討ち(果たし合いによる処刑)によって命を落とした。
隈部親永公。 pic.twitter.com/8CVK08nExf
— 不動 (@fudo_n_fuji) January 28, 2024
[N]東郷重位(とうごう ちゅうい/しげかた)
島津氏(薩摩藩)の家臣。薩摩藩の古流剣術「示現流」の流祖。稀代の剣豪として知られ、示現流は島津氏の御流儀に指定されていた。冷静かつ柔和な人柄で、礼儀正しい人格者だったとされている。
九州地区を出陣していると、至る所に出没されているこの方、東郷重位殿。示現流の生みの親。お屋敷跡は示現流兵法所になっています。#信長出陣 pic.twitter.com/jsZy6vsqqO
— 幸季(ゆき) (@yuki_kouki1009) September 24, 2023
おわりに
シリーズ初の位置ゲームとなった『信長の野望・出陣』。限定のご当地武将が導入されたことで旅行先での楽しみが増えました。レアな武将を手に入れるために少しだけ行動範囲を広げてみれば、旅先での新しい発見があるかもしれません。
お目当ての武将をゲットするために、あなたも小旅行に出かけてみてはいかがですか。