そんな方法を探している人に、おすすめのマイルの貯め方=「ポイントサイトの広告」を使ったマイルの貯め方をお伝えします!クレジットカードを利用してマイルを貯めるより圧倒的に効率的な貯め方です。
現在【ハピタス・みんなdeポイント】に「宅配水シェアNo.1のアクアクララ」の広告が掲載されています。
今回の方法でANAマイルなら実質4860マイル、JALマイルなら実質3000マイル貯められますよ。
目次
【ハピタス】で「アクアクララ」
【ハピタス・みんなdeポイント】に「宅配水シェアNo.1のアクアクララ」の広告が掲載されています。
ウォーターサーバー設置完了
※新規申し込みが対象となります。
※サイト上のウォーターサーバーは全部対象となります。
既にご利用の方、過去にアクアクララをご利用歴のある方からのお申し込み、 虚偽・不正のお申し込み、お申込内容不備、キャンセル、設置に至らなかった場合などは不可
ウォーターサーバーに興味がある方は今がチャンスです。
今回の方法で6000ポイント=6000円相当、実質4860マイル、JALマイルなら実質3000マイル貯められますよ。
「宅配水シェアNo.1のアクアクララ」って?
最近あちらこちらでウォーターサーバーを置いてありますが、「アクアクララ」も見かけたことがあるのではないでしょうか。
ウォーターサーバーというと高いイメージがあるのですが、あんしんサポート料が1ヶ月1000円~、ウォーターボトル(12L)1200円、宅配料無料なので、スーパーで水を買うより手間もかからず実は経済的です。
ウォーターサーバーが気になっているなら、ハピタス限定でお得に始められます。
おまけに!
新規申し込みは設置月あんしんサポート料0円、ボトル1本分の値段でボトル3本がもらえるので、かなりお得に始められます。
また、クアクララのお水は、未開封状態で180日(6ヶ月)の賞味期限なので、もしもの時に備えておくこともできます。
災害時に備えて、家に常時お水のストックがあるのは安心かもしれませんね。
【ハピタス】でかんたんにポイントを稼ぐ方法・貯め方
せっかく【ハピタス】に登録するなら、他にもポイントを稼ぐ方法はあります。
アプリインストールで貯める
一番簡単に稼ぐ方法はアプリのダウンロードです。
ダウンロードするアプリをタップします。
ポイント獲得条件があるので、必ず確認します。
インストール後起動だけでOKのものや、少しプレイをしてレベルを上げる必要があるものなどあります。
ただ、中には条件がものすごく厳しいものもあるので、そういうものは深追いしないほうが賢明です。
無料の広告で貯める
ポイントサイト初心者なら、まずは無料の広告から初めてみることをおすすめします。
(PC版のほうがかんたんに広告を探すことができます)
無料獲得をクリックするといくつも広告が載っているので、その中からまずは条件が簡単そうなものを選択して試してみましょう。
ポイント加算まで少し時間がかかりますが、お金を払っているわけではないので、気楽に待ちましょう。
すぐに貯めたい
とにかくすぐにポイントが欲しい!という場合は、すぐ獲得に早く判定される広告が集まっています。
(PC版のほうがかんたんに広告を探すことができます)
ガツンと貯める
慣れてきたら、ガツンと貯める広告にもチャレンジです。
TOPページに「みんなdeポイント」には通常よりポイントが高い広告が掲載されます。
※通常、月曜日と木曜日の12:00に更新
ここにはかなりクレジットカードなどで高額ポイントが獲得できるお得な広告が出てくるので、要チェックです。人気の広告はすぐに終了してしまいます。
クレジットカードの広告は、条件も難しくなく、ポイントもたくさんもらえることが多いので、ガツンと稼ぎたい人にはおすすめの広告です。
ただし、クレジットカードを申し込む場合、注意が必要です。一時期にたくさんのカードを申し込むと、審査で否認される場合があります。
多重申し込みということで、「この人はどうしてこんなにたくさんのクレジットカードに申し込む必要があるのだろうか?あやしい。」ということで、審査落ちすることがあります。
モニターで貯める
”モニター”を利用することでポイントがガンガン貯まります!
”モニター”に掲載されている店舗に出かけてモニターの条件を満たすことができれば、支払い金額の50%どころか100%還元される広告もあります(上限あり)!
実際に行うことは
①あらかじめにモニターに応募(当選しないとダメ)
②事前にアンケートの内容をチェック
③支払い方法をチェック
④利用後、アンケート回答・レシートUP等、モニター条件を確実に実行
(アンケート・レシートの提出期限があるので、当選確定してから実行までは期限を確認して早めに!)
※モニター案件は月間派遣人数が決まっています。 争奪戦なので、毎月月初に要チェックです。
【ハピタス】がおすすめ!
ANAマイルへの交換方法
【ハピタス】で貯めたポイントを、高還元でANAマイルに交換する方法が存在します。
ソラチカカードを持っていれば 100メトロポイント→90ANAマイル に交換できます。
ハピタス → ドットマネー → Tポイント → JRキューポ → Gポイント → LINEポイント → 東京メトロ → ANAマイル
と交換できます。(ソラチカカードを持っていれば、実質100:81になります。)
※このルートの場合は、JQ CARDセゾン等のJRキューポが利用できるカードが必要になります。
(Gポイントからの交換は手数料分を加えたポイントが必要ですが、手数料還元サービスの利用で手数料分のポイントが戻ってきます。)
【ハピタス】については下記の記事で詳しく紹介しています。
ここから登録すれば30ポイント(30円相当)もらえます!
【ハピタス】はお買い物あんしん保証という制度もあり、ショッピング好きには特におすすめ。ANAマイレージ派もJALマイレージ派もプリンスホテル派も、登録しておいて損はありません。