ホテル代を浮かせるため、旅行を楽しむためにかかせない「ポイントサイト」。
「ポイントサイト」の評判や安全は気になりますが、【げん玉Gendama】は株式会社リアルX(株式会社リアルワールド(東証マザーズ上場)のグループ会社)が運営する、初心者向け・ポイントサイト利用は初めて!という人におすすすめのポイントサイトです。
【げん玉Gendama】のポイントの貯め方や、プリンスポイント・Tポイント・楽天ポイント等へのポイント交換によるポイントの使い方、1ポイントが何円か、ポイントの有効期限などをまとめました。
目次
【げん玉Gendama】の概要
ポイント単位 | 1ポイント=0.1円相当 |
最低交換額 | 1000ポイント(100円)~ |
ポイント交換先 | ※【げん玉】で貯めたポイントはリアルワールドのポイントとして自動的に合算されます ①RealPay経由で現金、Tポイント等 ②Amazonギフト券、またはAppStore&iTunesコード ③PeX 等 |
ポイント交換手数料 | RealPayへの移行は無料。 (RealPayから交換の際に手数料が必要となりますが、1ヶ月で最初のポイント移行時に手数料無料チケットが1枚貰えます。) |
ポイント有効期限 | 180日無操作で失効 (規約に定めるアクションを行っていない場合ポイント失効) |
運営会社 | 株式会社リアルX(株式会社リアルワールド(東証マザーズ上場)のグループ会社) |
【げん玉Gendama】のおすすめポイントは!
お買い物ポイント保証制度がある
【げん玉Gendama】を経由してショッピングを利用しても、ポイントが正常に通帳に反映されなかった場合にポイント付与が保証される制度です。
初心者にとってこれは安心のサービスですね。
対象サービスは【保証】マークがついているものを含め、購入金額の○○%となっているショッピングサービスすべてが対象です。
【お買い物保証の対象条件】
げん玉にログインした状態でげん玉に掲載のバナー等を経由して利用
【お買い物保証の対象外となる場合】
・サービスのご利用日から換算して120日以上経過
・各サイトにアクセスしてから登録、商品購入等が完了するまでの間に他のサイトにアクセスした場合
・サービスを利用した際に届く登録・購入等完了メールを紛失・破棄した場合
ポイント利息
日頃貯めているポイントに利息が付きます。
換金せずに貯めておくだけで利息が付くので、お得にポイントが増えます!
※毎月10日時点で、100ポイント以上ポイントを持っている場合、前月のポイント保持実績に応じて付与。保持ポイントが100ポイント未満の場合利息はつきません。
貯めたポイントで激安!お得にプリンスホテル宿泊
【げん玉Gendama】で貯めたポイントを利用して、激安!お得にプリンスホテルに宿泊する方法があります。
【げん玉Gendama】のポイントをRealPayに交換すると、月に1回RealPay内で使える交換手数料無料チケットが1枚もらえます。
RealPay→Gポイントへの交換は、本来、交換額の4%の手数料がかかりますが、交換手数料無料チケットを使うことにより、ポイントの等価交換が可能になります。
※交換ルート等によって手数料が必要です。
※JRキューポ→永久不滅ポイントへの交換はJQ CARDセゾン(クレジットカード)、永久不滅ポイント→プリンスポイントへの交換は西武プリンスクラブカード セゾン(クレジットカード)が必要です。
げん玉 → Gポイント → JRキューポ → 永久不滅ポイント → プリンスポイント
と交換できます。
【げん玉Gendama】は、ポイントを貯めて現金に交換してホテル代を浮かせることも、もちろん可能です。お得にホテルに泊まりたい人におすすめのポイントサイトです。
【げん玉Gendama】でポイントの貯め方は?
広告(案件)を利用する
【げん玉Gendama】はポイント大還元セールにおもしろい広告(案件)が出てきます。
TOPページに↓のように載るので、まずはTOPページをチェックします。
楽しく貯める
ミニゲーム
【げん玉Gendama】にはモリモリ選手権やげん玉電鉄といったミニゲームがあります。
広告サービス利用&モリモリ選手権&げん玉電鉄&ポイントの森 をクリアすると参加できるモリガチャもあります。
バナークリック
バナークリックでポイントを獲得できます。
アンケート
アンケートに答えてポイントを獲得できます。
メール
登録したメールアドレスにメールが配信されますが、そのメールの中にクリックするとポイントを獲得できるものがあります。
友達紹介で貯める
【げん玉Gendama】には、お友達紹介制度があります。
紹介で登録した友達には250ポイント付与されます。
紹介した側には、
①友達1人につき800ポイント
②友達が貯めたポイント10~35%
③友達の友達が貯めたポイント1~12.25%
貰えます。
ステージによってもらえるポイント率が違うので、友達が増えれば増えるほど、もらえるポイントが多くなります。
【げん玉Gendama】のポイントの使い方・ポイント交換
【げん玉Gendama】で貯めたポイントの使い方です。
貯めたポイントを交換する際は、リアルワールドにポイントが統合された状態での交換となります。
1ポイント=1リアルになりますが、価値は変わりません。(=0.1円相当)
リアルワールドから他のポイントに交換できます。
ポイント交換先 | 交換レート | 最低交換ポイント(交換単位) | 交換完了日 |
RealPay | 3000リアル → 300ポイント | 3000リアル、5000リアル、10000リアル | 即時 |
PeX | 5000リアル → 5000ポイント※手数料あり | 5000リアル(500リアル) | 即時 |
JALマイレージ(ドットマネー経由) | 5000リアル → 250マイル | 5000リアル~ | 1~15日申請:申請月の下旬頃、16~末日申請:翌月の上旬頃 |
※1日に交換できるリアルの上限は10000円分(100000リアル)
RealPayに交換した場合、1ヶ月で最初のポイント移行時に手数料無料チケットが1枚もらえます。
デメリット
【げん玉Gendama】のデメリットは、1ポイント=0.1円相当と1ポイントの価値が低いことです。ゲームやクリックでポイントを貯めようと思った場合、相当数クリックする必要があります。
また、ポイント交換の上限は1日10000円分(100000リアル)になります。
それ以外については、最低換金額も低いので、特に大きなデメリットはないと思われます。
まとめ
【げん玉Gendama】はポイントサイトの中でも大手グループ会社運営の安定したサイトです。
ポイントサイトの中ではメジャーで、コツコツとクリックやゲームでもポイントを貯められるので、初心者にはおすすめです。
【げん玉Gendama】に登録してポイントを貯めれば、旅行のホテル代を浮かすことができます。 登録して損はありませんよ。