旅行を楽しむためにかかせない「ポイントサイト」。
「ポイントサイト」は評判が気になりますが、【ECナビ(イーシーナビ/EC NAVI)】を運営する株式会社VOYAGE MARKETINGは東証一部上場の株式会社CARTA HOLDINGSの100%子会社で安心です。
また、リサーチパネルというアンケートサイトで回答するとECナビポイントを獲得できるため、自力でコツコツとポイントを貯めることができます。
【ECナビ(イーシーナビ/EC NAVI)】のポイントの貯め方、稼ぎ方、貯めたポイントの交換、1ポイントがいくらか、ポイントの有効期限などをまとめました。
目次
【ECナビ(イーシーナビ/EC NAVI)】の概要
ポイント単位 | 1ポイント=0.1円相当 |
最低交換額 | 3000ポイント~ ※1ヶ月あたり最大1000000ポイント ※電子ギフト券への交換は、合わせて1日5000円分まで |
ポイント交換先 | PeX |
ポイント交換手数料 | 無料 |
ポイント有効期限 | 獲得月から1年を過ぎた時点で3ヶ月ごとに有効期限を迎え、獲得年月の古いポイントから失効 |
運営会社 | 株式会社VOYAGE MARKETING |
※PeX経由でAmazonギフト券やマイル、現金に交換可能
【ECナビ(イーシーナビ/EC NAVI)】のおすすめポイントは!
リサーチパネルでポイントを貯めることが可能
いろいろなポイントサイトでアンケートは実施されていますが、それ以外にアンケートを主体としたサイトがあります。
有名なところでは、マクロミル、リサーチパネル、infoQになりますが、【リサーチパネル】は【ECナビ】のグループ会社であるため、アンケートに回答して獲得できるポイントはECナビポイントになります。
アンケートもコツコツと回答していると意外にポイントが貯めるので、【ECナビ(イーシーナビ/EC NAVI)】のポイントを貯めるためには有効な手段の一つです。
【ECナビ(イーシーナビ/EC NAVI)】→アンケートで貯まると遷移していくと、リサーチパネルで回答できます。
ECナビメンバーズクラブによりボーナスポイントがもらえる!
【ECナビ】にはECナビメンバーズクラブという会員グレードがあり、グレードに応じてボーナスポイントが貰えます。
ゴールド:5~20%
シルバー:3~10%
ブロンズ:1~4%
※毎月3日頃に付与
ボーナス対象サービスは、
○ショッピング:
・「100円で○pts.」、「購入で○pts.」または「商品代金100円につき○pts.」と表記されているショップでの買い物によって獲得したポイント(Amazonは承認回数のみ加算)
・カテゴリが「旅行・レンタカー」のサービスを利用して獲得したポイント
・条件が「予約」のサービスを利用して獲得したポイント
○検索:
・PC版ポイント付き検索で獲得したポイント
・検索募金で獲得したポイント
・スマホ版ポイント付き検索で獲得したポイント
○アンケート:
・リサーチパネルのアンケートに回答して獲得したポイント
リサーチパネルの回答もボーナスポイントの対象です。
グレードアップ条件
会員グレードの更新は毎月1日になります。
貯めたポイントで激安!お得にプリンスホテル宿泊
【ECナビ(イーシーナビ/EC NAVI)】で貯めたポイントを利用して、激安!お得にプリンスホテルに宿泊する方法があります。
【ECナビ(イーシーナビ/EC NAVI)】→【プリンスポイント】に直接交換することはできませんが、ポイント交換を繰り返していくと【プリンスポイント】に交換できます。
※交換ルート等によって手数料が必要です。
※JRキューポ→永久不滅ポイントへの交換はJQ CARDセゾン(クレジットカード)、永久不滅ポイント→プリンスポイントへの交換は西武プリンスクラブカード セゾン(クレジットカード)が必要です。
ECナビ → PeX → Tポイント → JRキューポ → 永久不滅ポイント → プリンスポイント
と交換できます。
プリンスホテルに格安で泊まれる方法になります。
もちろん、貯めたポイントを現金にしてそれで支払う方法もありますよ。
【ECナビ(イーシーナビ/EC NAVI)】ポイントの貯め方・稼ぎ方
リサーチパネルで回答して貯める
とにかくコツコツと元手なしで自力でポイントを貯める方法は、リサーチパネルです。
モニターで貯める
【ECナビ(イーシーナビ/EC NAVI)】には”モニターで貯まる”というカテゴリーがあり、 これを利用することでポイントがガンガン貯まります!
”モニターで貯まる”に掲載されている店舗に出かけてモニターの条件を満たすことができれば、支払い金額の50%が還元される広告もあります(上限あり)!
実際に行うことは
①あらかじめにモニターに応募(当選しないとダメ)
②事前にアンケートの内容をチェック
③支払い方法をチェック
④利用後、アンケート回答・レシートUP等、モニター条件を確実に実行
(アンケート・レシートの提出期限があるので、当選確定してから実行までは期限を確認して早めに!)
※モニター案件は月間派遣人数が決まっています。 争奪戦なので、毎月月初に要チェックです。
広告を利用して貯める
【ECナビ(イーシーナビ/EC NAVI)】は広告も豊富です。
TOPページに↓のように載るので、まずはTOPページをチェックします。
アプリインストールで貯める
一番簡単に稼ぐ方法はアプリのダウンロードです。
ダウンロードするアプリをタップして、必ずポイント獲得条件を確認します。
インストール後起動だけでOKのものや、ゲームなら少しプレイをしてレベルを上げる必要があるものなどあります。
ただ、中には条件がものすごく厳しいものもあるので、そういうものは深追いしないほうが賢明です。
ミニゲーム・アンケート等で貯める
毎日貯まる
TOPページに↓のように載り、コンテンツは豊富です。
アンケート
リサーチパネル以外にもアンケートがあります。
メール
配信されたメールの中に、クリックするとポイントを獲得できるものがあります。
友達紹介で貯める
【ECナビ(イーシーナビ/EC NAVI)】には、お友達紹介制度があります。
紹介した側には、
①1人につき1500ポイント
②友達が獲得したポイントの5~100%(友達のポイントが減るわけではありません)
が貰えます。
【ECナビ(イーシーナビ/EC NAVI)】ポイントの使い方・ポイント交換
【ECナビ(イーシーナビ/EC NAVI)】で貯めたポイントは、PeX経由で現金等に交換できます。
ポイント交換先 | 交換レート | 最低交換ポイント | 交換完了日 |
PeX | 3000p→3000ポイント | 3000p※最大1000000p | 即時 |
※1ヶ月あたり最大1000000ポイント
デメリット
【ECナビ(イーシーナビ/EC NAVI)】のデメリットは、広告単価が他のポイントサイトより少し低いことがあることです。
しかし、一部上場企業の100%子会社の運営ということを考えると、単価の高いポイントサイトより、安全安心です。せっかくポイントを貯めても交換できなければ意味がありません。
極端に単価が低いわけではない&リサーチパネルでポイントが貯められるので、登録して損はありません。
まとめ
【ECナビ(イーシーナビ/EC NAVI)】は一部上場企業の100%子会社運営で安心なポイントサイトの一つです。
「リサーチパネル」でポイントを貯めることもでき、モニター案件もあるので、ポイントをためやすいサイトです。
ポイント交換キャンペーンも実施されるので、旅行好きのホテル代を浮かせたい人、ポイントを貯めたい人なら、登録しておいて損はありませんよ。