【2020年9月30日まで】ANA・JAL・国内線の搭乗が多い人!この超絶お得キャンペーンを利用しなきゃ損ですよ!【2020年9月最新】

2020年9月30日まで!

ANA・JAL・国内線の飛行機によく乗る人!

知っていると思いますが、知らないなら今からでも遅くありません。この超絶お得なキャンペーンを利用しないなんて、もったいないですよ。

【2020年9月最新】

デルタ航空「ニッポン500マイルキャンペーン」

2020年9月30日までで終了と発表されました。

デルタ航空が実施しているキャンペーンです。「ニッポン500マイルキャンペーン」


公式サイト

メダリオン会員もしくはスカイマイル提携クレジットカード本会員であれば、ANAでもJALでも日本国内定期路線の搭乗券(半券)の画像と申請フォームを、旅行が終わってから 2ヵ月以内2020年10月31日までにメールで送るだけで500マイルがもらえてしまうという、破格のキャンペーンです。

「デルタ航空なんて乗らないから、そんなに貯められないじゃん?」と思うかもしれませんが、デルタ航空のマイルには有効期限がありません。

地道にコツコツと貯めることができます。

既にこのキャンペーンを知っている、国内線の飛行機に乗る出張が多い人などは、「ニッポン500マイルキャンペーン」を利用しているだけで、知らない間に結構なマイルが貯まっていたりします。

この超絶お得キャンペーンは利用しなきゃ損ですよ。

貯めたデルタ航空マイルの使い道・おすすめNo1

貯めたデルタ航空のスカイマイルは、デルタ航空やスカイチームの特典航空券に交換する方法もあり、国内線の場合はスカイマークの特典航空券に利用する方法もあります。

しかし!

管理人がおすすめしたい方法はJTB旅行券(JTB国内パッケージツアー旅行券)に交換して利用する方法です。

10000マイル→10000円分のJTB国内パッケージツアー旅行券

※以前はネット上で申し込みが出来ましたが、現在システムの問題なので、電話での受付となっています。

JTB旅行券(JTB国内パッケージツアー旅行券を申し込む場合の注意点は3つ。

①誰でも申し込めるわけではない
②JTB国内パッケージツアー旅行券はJTBの申し込み何にでも利用できるわけではない
③年間30000マイルまで・有効期限6か月

ここさえ何とかできれば、デルタ航空のマイルを有効に利用できます。はっきり言って教えたくないほど、おすすめ度No1です。

3つの注意点を攻略する方法

①誰でも申し込めるわけではない

JTB旅行券は、誰でも申し込めるわけではありません。

スカイマイルメダリオン会員もしくは日本国内で発行されたスカイマイル提携クレジットカード本会員である必要があります。

スカイマイルメダリオン会員はハードルが高いので、狙うとしたらスカイマイル提携クレジットカード本会員。

近道としては、一番年会費が安い「日本国内で発行されたスカイマイル提携クレジットカード本会員」=「デルタスカイマイルJCBカード(テイクオフカード)」を発行することで、1つ目はOKです。

「テイクオフカード」

「デルタスカイマイルJCBカード(テイクオフカード)」は年会費:初年度無料、2年目以降2500円(税抜)のクレジットカードです。

カード利用100円(税込)につき1マイル貯まります。

公式サイトから申し込む方法もありますが、ポイントサイト経由で申し込めばさらにお得になることがあります。

※時期によっては広告がない時もあります。あまり掲載されていないので、急ぐなら公式サイトから申し込んでもよいでしょう。

マイルがどんどん貯まる方法はこちらの記事で紹介しています→

ANAマイルを貯めるなら→
JALマイルを貯めるなら→

さらに「テイクオフカード」では入会キャンペーンが実施されていることもあります。

②JTB国内パッケージツアー旅行券はJTBの申し込み何にでも利用できるわけではない

JTB国内パッケージツアー旅行券は、JTBでの申し込み何にでも利用できるわけではありません。

名前の通り、申し込むものは国内パッケージツアーである必要があります。

パッケージツアー?となると思うのですが、一番わかりやすい方法は、「エースJTB」のパンフレットを貰ってその中から選ぶことです。

ツアーだからといって往復の交通をつけて申し込む必要はありません。「エースJTB」のパンフレットをみてもらうとわかると思いますが、ホテルだけの予約も可能です。

「エースJTB」で、2つ目はOKです。

③年間30000マイルまで・有効期限6か月

10000マイル→10000円分のJTB国内パッケージツアー旅行券

1暦年に30000マイル=30000円分のJTB国内パッケージツアー旅行券まで交換可能です。

有効期限は申し込み受付日から6ヶ月なので、届いたら早めに申し込む必要があります。

3つ目は、注意すればよいだけなので簡単にクリアできます。

JTB旅行券(JTB国内パッケージツアー旅行券)を使ってみた

実際にJTB国内パッケージツアー旅行券を使ってみました。

↑こんなお得な体験ができます。

ANA・JAL・国内線の搭乗が多い人!超絶お得キャンペーンは利用しなきゃ損ですよ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする