今回の記事では、NTTドコモのカード「dカード ゴールド」をモッピー・ハピタス等どこのポイントサイトで最高/最大のポイントを稼げるかの比較や、申し込み時の注意点などを紹介します。ドコモユーザー以外でも申し込めますよ。




目次
「dカード ゴールド」は、どのポイントサイトが最高/最大か比較
ポイントサイトで貯めたポイントを交換できないと意味がありません!なので管理人は「運営会社の規模(大きいかどうか、できれば上場か老舗)・最低換金額が低い」をチェックして登録しています。
そのため、現在は上記のポイントサイトを中心にポイントサイト活動を行っています。
(といっても常時全てではなく、ランクキープを考えながら、時期によってこのうち3つくらいを中心に。一発で換金できそうな案件はどこでもよいのですが、楽天等細かい案件はランクキープ狙いで使い分けています。)
2019/12/24現在の状況です。
「dカード ゴールド」の最高/最大のポイントは、以下のポイントサイトになります。(管理人おすすめのポイントサイトのみ比較しています。)
ポイントサイト名 | ポイント数(円相当) | |
1 | ハピタス(ゴールド会員) | 23210円相当 |
2 | ポイントタウン | 21100円相当 |
3 | げん玉・ちょびリッチ | 21000円相当 |
【ハピタス】(ゴールド会員)が高いですね。【ハピタス】(ゴールド会員)経由で「dカード ゴールド」を申し込むと最高/最大のポイントを稼げます。
が、ゴールド会員が難しければ【ポイントタウン】です。
クレジットカード発券
・虚偽・架空の申込
・同一ユーザーの二回目以降の申込
・カード発行に至らない申し込み
・過去にdカード GOLD(DCMXカードGOLD)を所持したことがある方
・「DCMX GOLDカード」から「dカード GOLD」への変更
・「dカード」を退会しての「dカード GOLD」への申込
【ポイントタウン】経由で申し込むと、422000ポイント=21100円相当の獲得が可能です。
【ポイントタウン】の無料登録は下記から↓↓↓
【ポイントタウン】でポイントを稼ぐ方法については以下の記事で紹介しています。
「dカード ゴールド」ポイント数・過去の状況:
9/5 | ちょびリッチ(21500円)、げん玉(20000円)、すぐたま(19000円) |
10/11 | すぐたま(600円)、モッピー(500円)、ちょびリッチ(450円) |
11/12 | ECナビ・ちょびリッチ(15000円)、Gポイント(10000円) |
「dカード ゴールド」をポイントサイトで申し込むときの注意点
「dカード ゴールド」をポイントサイト経由で申し込むときの注意点です。
年会費10000円+税です。年会費無料のクレジットカードではありません。
クレジットカードを申し込む場合、一時期にたくさんのカードを申し込むと、審査で否認される場合があります。
多重申し込みということで、「この人はどうしてこんなにたくさんのクレジットカードに申し込む必要があるのだろうか?あやしい。」ということで、審査落ちすることがあります。
クレジットカードなので審査があります。多重申し込みになっていないか等、注意してください。クレジットカードの申し込みは1ヶ月に2枚程度にしておきましょう。
「dカード ゴールド」とは?
「dカード ゴールド」の入会を検討している人には今更だと思いますが、かんたんにおさらいです。ちなみに「dカード ゴールド」はNTTドコモのクレジットカードですが、ドコモユーザー以外も入会できます。
(ぶっちゃけ)みんなが魅かれる理由はたくさんあります
・ドコモ利用料金10%還元
・ケータイ補償が3年間で最大10万円
・全国29・ハワイの空港ラウンジが無料
・海外・国内保険が秀逸
・年間利用額に応じて特典がもらえる!
・dポイントは使いやすい
・クーポンが抽選でもらえる
NTTドコモのゴールドカードらしく、実にお得な特典が豊富です。
が、その中でもぶっちゃけ管理人的おすすめは以下のポイントです。
クーポンが抽選でもらえる
実はいちばんのおすすめポイントはここかもしれません。
「dカード ゴールド」を申し込むにはdアカウントを作成する必要があり、dアカウントを持っているとdポイントクラブが利用できます。
dポイントクラブにはステージがあります。
プラチナやフォースになると、プラチナクーポンやスペシャルクーポンの抽選に申し込めるようになります。
このクーポンがなかなかのもの!
プラチナクーポンにはJALの空港ラウンジが利用できるクーポンもあり、JALマイラーには非常に魅力的なクーポンとなっています。
プラチナステージになるには、ドコモ回線の継続利用期間が15年以上かdポイント獲得数(6か月間累計)が10000ポイント以上。
つまり、ドコモ回線継続利用期間15年以上は難しくても、「dカード ゴールド」を使い倒せばプラチナステージも可能ということ!
「dカード ゴールド」は1%還元率なので、6か月間で10000ポイント以上獲得はそれほど難しい条件ではありません。ドコモユーザー以外でも狙えます。
JALマイラーなら「dカード ゴールド」利用で「目指せ!プラチナステージ」です。
「dカード ゴールド」
国際ブランド | Mastercard、VISA |
カード発行会社 | NTTドコモ |
年会費 | 本会員:10000円(税抜) 家族会員:1枚目無料・2枚目1000円(税抜) |
締め日・支払日 | 毎月15日締め、翌月10日払い |
たまるポイント | dポイント |
ポイント有効期限 | 獲得した月から起算して48か月後の月末(期間・用途限定除く) |
ETCカード | 初年度無料 翌年度以降:500円+税→前年度に1回以上ETC利用の請求があれば無料 |
海外旅行傷害保険 | 最高5000万円(自動付帯)、1億円(利用付帯) |
国内旅行傷害保険 | 最高5000万円(利用付帯) |
お買物あんしん保険 | 年間300万円(海外での利用、国内はリボか3回以上分割) |
紛失・盗難・ネット不正利用 | 補償 |
さらに「dカード ゴールド」の入会キャンペーンも実施中
入会キャンペーンも実施中です。最大15000円相当もらえます!!!
特典1:入会で2000円分のiDキャッシュバック
特典2:毎月のドコモケータイ料金を「dカードゴールド」払いにすると1000円分のiDキャッシュバック
特典3:入会の翌月までにエントリー&20000円(税込)以上※利用で8000円分のiDキャッシュバック
※ドコモ利用料金、dカードの各種手数料、電子マネーチャージは対象外
特典3:入会の翌月までにエントリー&入会の翌々月末までに設定で2000円分のiDキャッシュバック
「こえたらリボ」の設定で1000円分
「キャッシングリボ」の設定で1000円分
さらに!
2019年10月1日から2020年3月31日までは「dカード ゴールド」入会でさらに2000円分のiDキャッシュバックがあります。
ドコモユーザーなら最大15000円相当分を獲得できるキャンペーンです。
(ドコモユーザー以外でも最大14000円相当分を獲得可能です。)
「dカード ゴールド」を申し込む流れ
ポイントサイト経由で「dカード ゴールド」に新規申し込みする場合の流れです。
1.dアカウントのIDを確認します。
※持っていなければ先に発行しておきます。
2.選べるブランドはVISA、MasterCardです。どちらにするか決めます。(dカード側のキャンペーンはVISAのほうが有利ですが、Apple Pay(アップルペイ)利用時はMastercardのほうが便利だったりします。)
家族カードを発行するか(1枚目は年会費無料)、ETCカードを発行するか決めておきます。
3.申し込みの前に事前準備をします。
・dアカウントのID
・本人名義の支払い口座(いますぐインターネットでお支払い口座を設定 or 口座振替依頼書で申込む)
・運転免許証(持っている場合)
4.手元に用意して、下の流れで進めます。
↓
(※cookie削除して【ポイントタウン】に再度ログイン)
②【ポイントタウン】TOPページで「dカード」を検索(検索BOXに入力)
↓
③表示されたうち「dカード ゴールド」の広告をクリック
↓
④「dカード ゴールド」広告ページにある「ポイントを貯める」をクリック
↓
⑤「dカード ゴールド」公式サイトのページに移動して申し込みを行う(口座登録は早めに)
※キャッシング希望枠・海外キャッシングサービス希望枠は特に必要なければ「入会後検討」で入力、こえたらリボの希望は特に希望がなければ「いいえ」で入力
クレジットカードのキャンペーンのほうも狙うなら、さらにクレジットカード利用を行う必要があります。
「dカード ゴールド」を申し込んだときの郵送について:
カードを申し込み時に運転免許証の番号を入力し、カード申し込みと同時に口座手続きを行った場合は「簡易書留」(本人がいなくても家族が受け取ってくれる)で届きます。配達時の本人確認書類(公的書類)の提示は不要です。
・「いますぐインターネットでお支払い口座」を設定する
・運転免許証があれば番号は入力する
こうすればカードが早く手元に届きます。
まとめ
【ポイントタウン】の無料登録は下記から↓↓↓
が、【ポイントタウン】にこだわらずに目的に応じて「ポイントサイト」を使い分ける方法もあります。
◎既にポイントサイトに登録済の場合のおすすめは【ポイントタウン】
◎これからポイントサイトに登録をする場合もおすすめは【ポイントタウン】
◎ANAマイルを貯めるならおすすめは【ポイントタウン】
◎JALマイルを貯めるならおすすめは【モッピー】
◎プリンスポイントを貯めるならおすすめは【すぐたま】
自分がポイントを貯めたい目的に応じて、ポイントサイト経由でお得に「dカード ゴールド」を申し込みましょう!
おまけです・ポイントサイト初心者向け注意事項
初心者の方、ポイントサイト経由で広告に申し込むときは、cookie(クッキー)削除等は気を付けましょう!
初心者の人にはピンとこないと思いますが、
「ポイントサイト」にいくつか登録していると、ポイントサイトA経由で申し込んだのに、ポイントサイトBの通帳履歴に計上されてしまうということが起こる場合があります。
それもポイントが高いAから申し込んだはずなのに、ポイントの低いBの通帳に載ってしまうという悲劇が・・・
例えば、
①ポイントサイトAに訪問
↓
②次に、ポイントサイトBに訪問
↓
③でもやっぱり、ポイントサイトAから案件の申込み
↓
ポイントサイトBにポイントが計上される!!!
(ポイントサイトAに計上されることもあります)
そこで、「ポイントサイト」の注意事項によく書かれている「cookie(クッキー)を削除」することが大切になってきます。
WEBブラウザを通じて、WEBサイトが次にアクセスしたときにどこからの訪問かを識別できるようにするつける目印のようなもの。
つまり、「ポイントサイト」がブラウザを利用してこちらのパソコンに目印をつけるのです。
逆に、「ポイントサイト」はこのcookie(クッキー)があるから会員からの申込みということがわかります。
cookie(クッキー)を削除する方法はブラウザによって異なるので、自分が使っているブラウザの削除方法を検索しておきましょう。
広告を申し込んだときのメールは保存しておく
まれに、「ポイントサイト」の広告(案件)が承認されないときがあります。
そんな時は「ポイントサイト」へ問い合わせします。
そうすると、やりとりした時のメールを添付してとかいろいろ言われるので、広告を申し込んだときは、承認されるまでやりとりのメールなどは保存しておきましょう。
条件もハードコピーして、自分のメモ代わりにしておくのもよいかもしれません。
利用した案件は記録する
これから「ポイントサイト」を利用しようと思った人は、必ず申し込んだ広告(案件)は記録しておいたほうがよいです。
後々、「あれっ?これって申し込んだことがあるような、ないような・・・」ということが起こってきます!
「ポイントサイト」の広告(案件)の条件はいろいろあります。
・同一IPの2回目以降はNG
・同じ会社の商品を他に購入していたらNG
などなど。
「ポイントサイト」の広告(案件)が承認されないと、結構へこみます・・・
場合によっては、無駄遣いになってしまいます。
そんなことを避けるためにも、ぜひ記録しておきましょう。
【ポイントタウン】の無料登録は下記から↓↓↓